お知らせ
9月2日「宝くじの日」記念行事のお知らせ宝くじハズレ券で賞品が当たる!“敗者復活戦”「宝くじの日 お楽しみ抽せん」
9月2日 火曜日 10時30分~
「東京 宝くじドリーム館」で開催!

9月2日の「宝くじの日」は、宝くじ当せん金の引き換えもれの防止を図るために、昭和42年にくじ(9・2)の語呂合わせによって設けられました。以来、宝くじの発売元(現在は全国都道府県及び20指定都市)では、「宝くじの日」を記念して、「宝くじの日 お楽しみ抽せん」を行い、お手元の宝くじ券が当せんしていないかの再確認を呼び掛けてきました。
「宝くじの日 お楽しみ抽せん」は、抽せん済みの“ハズレ券”を対象に抽せんを行う、いわば宝くじの“敗者復活戦”です。「東京 宝くじドリーム館」(東京都中央区京橋)で抽せんを行い、下4ケタの当せん番号を決定し、その当せん者には賞品が当たるというものです。昭和48年に始まり多くの皆さまにご好評いただいており、今年で53回を数えます。
今回の抽せんは、令和6年9月1日から令和7年8月31日までに抽せんが行われた宝くじのハズレ券が対象です(数字選択式宝くじは対象外です。スクラッチは、宝くじ券の裏面をご参照ください)。
- *
宝くじ当せん金の支払期間は、【支払い開始後1年間】です。
お手元の宝くじ券を、ぜひこの機会にもう一度お調べください。
「宝くじの日 お楽しみ抽せん」概要
抽せん日 |
令和7年9月2日 火曜日 10時30分 |
---|---|
抽せん会場 |
東京 宝くじドリーム館(東京都中央区京橋2–5–7 日土地京橋ビル1階) |
抽せん対象 |
令和6年9月1日から令和7年8月31日までの1年間に抽せんが行われた宝くじのハズレ券
|
令和7年度「宝くじの日 お楽しみ抽せん」対象回別 | |
---|---|
全国自治宝くじ |
第1017回 |
東京都宝くじ |
第2599回~第2630回 |
関東・中部・東北自治宝くじ |
第2661回~第2692回 |
近畿宝くじ |
第2783回~第2814回 |
西日本宝くじ |
第2469回~第2500回 |
地域医療等振興自治宝くじ |
第431回~第435回 |
- 当せん番号と、お手元の対象ハズレ券を、お手数でもご自身で照合をお願いいたします。
抽せん内容 |
対象ハズレ券の下4ケタの番号 1本 |
---|---|
賞品 |
以上5品目の中からお好きな1品目が選べます。
|
当せん番号の発表 および 賞品応募方法 |
当せん番号の発表および応募方法等の詳細は、売り場の「当せん番号決定チラシ兼申込書」(9月中旬以降に配布予定)または「宝くじ公式サイト」(9月上旬予定)にてお知らせいたします。 |
一般のお客さまの お問い合わせ先 |
「宝くじの日」事務局 「宝くじの日」事務局
|
「宝くじの日 お楽しみ抽せん」の賞品





- *賞品は変更になる場合がございます。
- *画像はイメージです。
宝くじを購入する
- インターネット宝くじサービスでの販売予定(みずほダイレクト/かんたん残高照会(インターネット残高照会))
- 宝くじ発売スケジュール(全国自治宝くじ事務協議会)
- インターネット宝くじサービスでのジャンボ宝くじ、全国通常宝くじ、ブロックくじ、地域医療等振興自治宝くじ等の「購入明細」について
