ロト6
ロト6の特徴

「ロト6」は、1~43の43個の数字の中から、異なる6個の数字を選んで購入する、「数字選択式宝くじ」です。
- 1等当せん金は最高2億円(理論値)、キャリーオーバー発生時は最高6億円
- 抽せん日は毎週 月曜日・木曜日の週2日
- 価格は1口200円
- 原則1年中いつでも購入できます!
数字選択式宝くじ取扱売り場、インターネット、または一部の銀行ATMで購入できます。
- ※数字選択式宝くじ売り場取扱時間:8時00分~20時00分(年末年始を除く)、抽せん日(月曜日・木曜日)の発売は18時30分まで。
- ※宝くじ売り場によって、取扱商品や取扱時間が異なりますのでご注意ください。
ロト6の仕組み

ロト6では、抽せんされた6個の「本数字」と1個の「ボーナス数字」が、自分が選んだ数字といくつ一致しているかで、1等~5等までの当せんが決まります。
当せん金額は、各回の発売総額と、当せん口数によって変動します。
キャリーオーバー制について
キャリーオーバー制とは、当せん者がいない等級の当せん金総額、および一口あたりの当せん金があらかじめ定められた最高額を超えた場合の超過額を、次回号の1等当せん金に繰り越す制度です。
現在日本で発売されている宝くじで、キャリーオーバー制をとっているのは、ロト7とロト6です。
ロト6の買い方
1〜43の数字の中から、異なる6個の数字を選んで購入します。
数字を選ぶのに迷ったら、「クイックピック」を選べば、コンピュータが自動で6個の数字を選びます。
当せんパターン例と当せん金額(理論値)

- *各等級間での重複当せんは認めないこととし、上位等級を優先することとします。
- *すべての等級に当せん者がいない場合は、再抽せんとなります。
- *当せん金額は、発売額と当せん口数により毎回変動します。
- *100円未満の端数は切り捨てられます。
- *ボーナス数字は2等の当せんを決定するためだけに使います。
ロト6は、1枚のカードで最高5通りの申込、最高10口までの「まとめ買い」、最高10回先の抽せんまでの「継続買い」もできます。
ロト6の抽せん

抽せんは毎週月・木曜日、18時45分から原則、東京宝くじドリーム館で行われます。
(年末年始を除く)
抽せんは、ロト専用抽せん機「電動撹拌式遠心力型抽せん機」(愛称:夢ロトくん)を使って行われます。
宝くじを購入する
- インターネット宝くじサービスでの販売予定(みずほダイレクト/かんたん残高照会(インターネット残高照会))
- 宝くじ発売スケジュール(全国自治宝くじ事務協議会)
- インターネット宝くじサービスでのジャンボ宝くじ、全国通常宝くじ、ブロックくじ、地域医療等振興自治宝くじ等の「購入明細」について
