ジャンボ宝くじ等の普通くじ

組・番号などがあらかじめ決められた宝くじで、抽せんで決定した当せん番号と一致すると、当せん金を受け取ることができるタイプの宝くじです。発売額やエリアによって「ジャンボ宝くじ」、「全国通常宝くじ」、および「ブロック宝くじ」の3種類に分けられます。
宝くじの種類をみる

ジャンボ宝くじ
季節やビッグイベントに合わせて、年5回発売される大型の宝くじです。
年末ジャンボは1等・前後賞合わせて10億円と、高額当せんが魅力の商品です。

全国通常宝くじ
全国通常宝くじは、日本全国で賞金等、同一の条件で発売する宝くじです。原則、発売枚数が限られており、売り切れ次第、販売終了となります。

ブロック宝くじ
「東京都」「関東・中部・東北自治」「近畿」「西日本」に分けられた4つのブロックごとに発売される宝くじです。
このほか、「地域医療等振興自治宝くじ(通称:レインボーくじ)」があります。
ジャンボ宝くじ等の普通くじの買い方
連番購入

1セット10枚単位で購入できます。組と番号の上から5桁目までが同一の番号の宝くじで、下1桁を「0~9」でそろえた購入方法です。
バラ購入

1セット10枚単位で購入できます。連続していない番号の宝くじで、下1桁を「0~9」でそろえた購入方法です。
※宝くじは、1枚からお好きな枚数をお買い求めいただけます。
宝くじを購入する
- インターネット宝くじサービスでの販売予定(みずほダイレクト/かんたん残高照会(インターネット残高照会))
- 宝くじ発売スケジュール(全国自治宝くじ事務協議会)
- インターネット宝くじサービスでのジャンボ宝くじ、全国通常宝くじ、ブロックくじ、地域医療等振興自治宝くじ等の「購入明細」について
