ページの先頭です
メニュー

メニュー

閉じる
本文の先頭です
キービジュアル

住宅ローン(借換)

複数の金利プラン、団信、付帯保険の中からお客さまにぴったりの住宅ローンが選べます。

変動金利

 %~*1*2

3,000万円を35年で返すとして月に78,207円返済。

全期間固定金利

期間31~35年で
 %~*1

3,000万円を35年で返すとして月に102,015円返済。

  • *1)ローン取扱手数料型(保証料を前払いしない方式)の場合
  • *2)2025年9月30日までに新たにお借入れいただいた場合、2025年12月返済まで年0.525%~、2026年1月返済からの金利は2025年10月1日に決定します。
    • 2025年3月1日時点でみずほ銀行より発表済みの変動金利見直しを踏まえた金利を反映しておりますが、今後追加で見直しが生じた場合は変更する可能性があります。
    • 金利引き下げ幅は、お申込内容や審査結果等によって決定いたしますので、ご留意ください。

その他の条件の金利はこちら

まずはシミュレーション
してみませんか?

「どのぐらい借りられる?」「毎月の返済額はどれくらい?」

借換のメリットとは?

1.この条件にあてはまったら借換でローン返済額を減らせる場合も

現在の返済している住宅ローンを低い金利の住宅ローンに借り換えることで、総返済額を減らすことができます。
一般的に以下3つの条件に当てはまれば、借換に適した条件といえます。

金利が1%以上返済期間が10年以上残っている残高が1,000万円以上

2.月々の返済額を減らすことができる

低い金利の住宅ローンに借り換えることで金利の支払が減り、月々の返済額を軽減することができます。
返済期間を短縮した場合は金利が低くなっても月々の返済額が増えてしまうため注意が必要です。

返済額が減るイラスト

3.今のライフプランや経済の見通しに合わせた返済計画に組み直すことができる

借入当時から変化したライフプランに合わせて固定金利へ借り換えすることも一つの選択肢です。
また、金利が上昇する可能性があると予測している場合、固定金利へ借り換えることで金利上昇リスクを回避することができます。

貯蓄と支出のグラフ

みずほネット借り換え住宅ローンの魅力

お客さまの声

女性1

一切の後悔なく借換できました!

最初に相談させていただいた担当者の方から丁寧にご対応いただき、審査担当の方にも良く対応していただきました。不安なく借り換えすることができ感謝いたします。ありがとうございました。魅力的な金利や、4月からの住宅ローンに関する新しい制度も説明いただき、一切の後悔なく借換できました。これからもよろしくお願いいたします。

男性1

迷うことなくお手続きを進めることができました!

ご担当いただいた方がとても親切に、かつ分かりやすく段取りをご提示いただけたので、迷うことなくお手続きを進めることができました。火災保険等の質問にも常に素早いご回答がいただけたのでとても安心感がありました。みずほ銀行を選んでよかったと感じております。

女性2

マンションの仲介人との交渉も対応してくれた!

とても親切に、ご丁寧にご対応いただきました。マンションの仲介人との交渉についても対応していただけたので非常に心強かったです。本当に、ありがとうございました。これからも、よろしくお願いいたします。

男性2

こちらの都合を勘案したスケジュール調整

こちらも連絡が取れない期間があったのでお伝えしたところ、それを勘案したスケジュールのご提示をいただく等、フレキシブルな対応をしていただいたことがありがたかったです。

みずほ銀行住宅ローンをご利用いただいたお客さまの声はこちら

ページの先頭へ