中古物件購入と同時にリフォームやリノベーションをお考えなら、みずほ銀行の住宅ローン

資金使途や金利の違いは以下の表でご確認ください
「リフォーム一体型ローン」を借りる場合 | 「通常の住宅ローン+リフォームローン」で借りる場合 | 「リフォームローン」のみを借りる場合 |
---|---|---|
資金用途 | ||
|
|
|
金利 | ||
|
|
|
「リフォーム一体型ローン」を借りる場合 | 「通常の住宅ローン+リフォームローン」で借りる場合 | 「リフォームローン」のみを借りる場合 |
---|---|---|
資金用途 | ||
|
|
|
金利 | ||
|
|
|
注意事項
-
リフォーム一体型ローンは、中古物件の購入とリフォームを同時に進めるのにおすすめですが、実は利用できる銀行は多くありません。
また、以下の取り扱いができる銀行はさらに限られるため注意が必要です。- ①リフォーム資金も含めて一本の住宅ローンでお借入
- ②リフォーム分も住宅ローンと同じ金利の適用
みずほ銀行は①、②のどちらにも対応しています。
みずほ銀行の中古・リフォーム一体型の特長
リフォーム資金も含めて一本の住宅ローンでお借入可能です
リフォーム分も住宅ローンと同じ金利を適用します
中古住宅の築年数に関係なく最長35年でのお申込が可能です
支払時期が異なる場合*、分割実行で対応いたします
リフォームの内容によっては、リフォーム部分の価値も加味して審査を行います
- *「中古住宅購入費用」と「リフォーム費用」の支払時期が異なる場合や「借り換え」実行と「リフォーム費用」の支払時期が異なる場合等。この場合、金銭消費賃借契約は二本となりますが、抵当権設定契約は一本になります。
中古・リフォーム一体型 概要
お借入金額 |
50万円以上3億円以内(1万円単位) |
---|---|
お借入期間 |
1年以上35年以内(1年単位) |
返済方法 |
|
担保 |
保証会社がご融資対象となる土地および建物に、原則として第一順位の抵当権を設定させていただきます。 |
本使途に関するご注意事項
お申込とお借入の関係につきましては、以下「お借入までの流れ」をご覧ください。
お借入までの流れ

- 金利についてはみずほ住宅ローン金利プランをご確認ください。適用金利は金利情勢によって月中に変わることがあります。
- 手数料等は、みずほ住宅ローンと同様です。詳細な商品内容についてはみずほ銀行の担当者にお問い合わせください。
金利プラン
住宅ローンの金利プランをご利用いただけます。
住宅ローンの金利プランについては、ご検討中のお借入内容にあわせてご確認いただけます。
-
- お申込時ではなく実際にお借り入れいただく日の金利が適用されます。
- 審査の結果によっては、お借り入れのご希望に沿いかねる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- お借入にあたっては、その他要件等があります。詳しくは店舗にてお問い合わせください。
- 店舗またはウェブサイトで住宅ローン返済額の試算ができます。
- みずほ銀行では、お客さまの購入物件の容積率・建ぺい率などが建築基準法などに違反する場合、住宅ローンのお申込をご遠慮いただいております。なお、お申込の際には原則「検査済証」のご提出をお願いしております。
金利プラン以外のことも詳しく知りたい!
みずほ銀行の住宅ローンならこんなにおトクです。
毎月の返済額や、お借入可能額などがシミュレーションできます。
お問い合わせ・FAQ(よくあるご質問)

みずほ銀行の住宅ローンはお近くの店舗でご相談可能です
住宅ローンシミュレーション
住宅ローンのご返済額試算、お借換資産等に加え、「残高推移表」で何歳のときにいくらのお借入金額が残っているかが分かります。ぜひ、お手続きの前にご利用ください。
ご相談予約
平日夜間も営業しております。駅近の店舗も多くございますので、お仕事帰りやお買物帰りにもご利用いただけて便利です。
(2025年1月20日現在)