ナンバーズ
ナンバーズの特徴
ナンバーズは自分で数字を選ぶ「数字選択式宝くじ」です。
- ●ナンバーズは「ナンバーズ4」と「ナンバーズ3」の2種類
好きな4桁の数字と申込タイプを選ぶ「ナンバーズ4」と、好きな3桁の数字と申込タイプを選ぶ「ナンバーズ3」の2種類。また「ナンバーズ3」には、下2桁だけを選ぶ「ミニ」という購入方法もあります。
- ●ナンバーズ4の当せん金額は、約100万円(理論値は90万円)
- ●ナンバーズ3の当せん金額は、約10万円(理論値は9万円)
- ●抽せん日は毎週 月曜日~金曜日の週5日(年末年始を除く)
- ●価格はいずれも1口200円
- ●1年中いつでも購入できます!
数字選択式宝くじ取扱売り場、インターネット、または一部の銀行ATMで購入できます。
- ※数字選択式宝くじ売り場取扱時間:8時00分~20時00分(年末年始を除く)、抽せん日(月曜日~金曜日)の発売は18時30分まで。
- ※宝くじ売り場によって、取扱商品や取扱時間が異なりますのでご注意ください。
ナンバーズの仕組み
ナンバーズ4では、抽せんされた4桁の数字と、その並び方によって当せん金額が決定します。
ナンバーズ3では、抽せんされた3桁の数字と、その並び方によって当せん金額が決定します。
いずれの当せん金額も、その回号の発売総額と、当せん口数によって変動します。
ナンバーズの買い方
ナンバーズ4
4桁の数字と申込タイプを選んで、購入します。数字を選ぶのに迷ったら、「クイックピック」を選べば、コンピュータが自動で4桁の数字を選びます。
ナンバーズ4には、「ストレート」「ボックス」「セット」の3種類の買い方があり、当せん金額と当せん確率は、回ごとに変動します。
ナンバーズ3
3桁の数字と申込タイプを選んで、購入します。数字を選ぶのに迷ったら、「クイックピック」を選べば、コンピュータが自動で3桁の数字を選びます。
ナンバーズ3には、「ストレート」「ボックス」「セット」「ミニ」の4種類の買い方があり、当せん金額と当せん確率は、回ごとに変動します。
ストレート |
3(または4)桁の各数字と並びの順序が一致するタイプ
|
---|---|
ボックス |
3(または4)桁の各数字が一致すれば、並びの順序は問わないタイプ
|
セット | ストレートとボックスに半分ずつ申し込むタイプ |
ミニ |
ナンバーズ3のみ 下2桁の数字と並びの順序が一致するタイプ |
ナンバーズ4 当せんパターン例と当せん金額(理論値)


ナンバーズ3 当せんパターン例と当せん金額(理論値)


- *ボックスおよびセットについては「1111」「111」などの4つまたは3つとも同じ数字での申込はできません。
- *すべての申込タイプに当せん者がいない場合は、再抽せんとなります。
- *当せん金額は、発売額と当せん口数により毎回変動します。
- *100円未満の端数は切り捨てられます。
- *ナンバーズの1口あたりの当せん金額は最高2,000万円です。
ナンバーズは、1枚のカードで最高5通りの申込、最高10口までの「まとめ買い」、最高10回先の抽せん分までの「継続買い」もできます。上記の「申込カード」の他、購入日より10回先までの抽せん日のうち、ご希望の抽せん日を指定できる「チャレンジカード」もあります。記念日のプレゼントやパーティーのアトラクションなどにどうぞ。
ナンバーズの抽せん
抽せんは毎週 月曜日~金曜日の週5日、18時45分から原則、東京宝くじドリーム館で行われます。(年末年始を除く)
ロト6、ロト7またはミニロトの抽せん終了後に行われます。
抽せんは、「電動式小型風車型抽せん機」を使って行われます。
電動式小型風車型抽せん機
当せん金の受取方法
宝くじの当せん金は金額と購入方法によって受取方法が異なります。