
法人口座開設
(法人のお客さま)
多彩なサービスで創業期からサポート
〈みずほ〉の創業応援ラインアップ

みずほ銀行は、新たな価値創造に挑戦する創業期の企業に欠かせないビジネスパートナーになることをめざし、多彩なサービスやお得に利用できる特典を取り揃えています。
<最短>翌営業日!来店不要で法人口座開設

インターネットで、24時間365日いつでも申し込みが可能です。ウェブ面談のため、ご来店の必要はありません。
登記事項証明書・印鑑証明書の提出が原則不要のため、書類を準備する手間がかかりません。
また、通帳・キャッシュカードの初回発行手数料は無料です。お得に口座開設できるのも魅力の一つです。
インターネットバンキング最長5年間無料

みずほビジネスWEBなら、口座残高や取引明細の照会、振込がインターネットで行えます。
創業期のお客さまは、今なら月額利用料が最長5年間無料!
お得に経理業務を効率化できます。
みずほビジネスWEB料金体系

みずほWEB帳票サービスをご利用いただくと、
手数料のお知らせなどの各種帳票をウェブ上でご覧いただけます。
利用料は無料で、帳票類は13ヵ月分閲覧可能です。
法人デビットカードを年間費無料・審査なしで即発行

法人開設と同時に、法人デビットカードの即時発行が可能です(審査なし)。世界中のVisa加盟店でご利用が可能で、備品・消耗品の購入、交通費のお支払いなどにご活用いただけます。
さらに、月間のご利用金額に応じた最大1%のキャッシュバックもあり、様々なシーンでご利用いただくことでよりお得になります。
事業運営のためのサポートサービスがお得に利用可能

「みずほココナラ」は、会社のウェブサイト・ロゴ・店舗デザインなど創業期に必要なサービスのほか、IT・バックオフィス人材などを確保するスキルマッチングサービスを提供しています。みずほ銀行の法人口座を開設すると、みずほココナラの各種サービスの利用料金が10%割引となるクーポンももらえます。

\創業期特典・みずほ銀行限定特典など/
あらゆる企業ステージに対応可能な金融サービス

みずほ銀行では、創業期からご利用いただける豊富な金融サービスをご提供しています。
資金調達サービスや決済サービス、経理業務効率化支援サービスなどをご用意し、お客さまのニーズの対応しています。
みずほ銀行 | ネット銀行A | ネット銀行B | ネット銀行C | ネット銀行D | ||
---|---|---|---|---|---|---|
口座振替 | 日本政策金融公庫 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
Pay-easy | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | |
経営セーフティ共済 | 〇 | ー | 〇 | ー | 〇 | |
社会保険料 | 〇 | ー | ー | 〇 | 〇 |
お客さまの事業に必要な各種口座振替を便利にご利用いただけます。
- *みずほ銀行独自調べ(2025年10月時点)
スタートアップの成長をフルサポート

みずほ銀行は、次世代を担うお客さまの事業成長を成長ステージに合わせ積極的にサポートしています。
成長戦略の一環として株式上場(IPO)やM&Aを展望されるお客さまの様々なニーズに、〈みずほ〉各社、提携先との有機的な連携によりお応えしています。
全国の拠点網をいかした安心サポート

法人口座を開設できる店舗は全国に
47都道府県のすべてに法人口座を開設できる店舗がございます。皆さまのビジネスをしっかりとサポートいたします。
Special Stories(創業者インタビュー)
創業・経営お役立ち情報
ウェブ面談による口座開設のお手続き
口座開設までの流れ

よくあるご質問
-
法人口座開設は、以下いずれかの方法でお手続きいただけます。
以下にあてはまるお客さまは店舗でお申し込みください。
- 個人事業主や任意団体のお客さま
- 有限責任事業組合(LLP)、投資事業有限責任組合(LPS)のお客さま
- 登記上の本店所在地(設立国)が日本以外のお客さま
- 登記事項証明書(履歴事項全部証明書)に記載の支社や支店名での口座開設をご希望のお客さま
- 既にみずほ銀行に法人口座をお持ちのお客さま
- 普通預金口座以外の口座開設をご希望のお客さま
- 以下の3つのサービスをご希望されないお客さま
-
「法人口座開設ネット受付」でお申し込みの場合
■法人口座開設ネット受付の申込入力時に必要な情報
- 登記事項証明書(履歴事項全部証明書など)に記載の内容
- 代表者・役員・ご面談者等のお名前・住所・生年月日等の情報
- ご面談者の本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)
■ウェブ面談までにご提出が必要な書類
- ご面談者の本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)
- 実質的支配者の確認ができる書類
- お客さまの法人格が、「株式会社・有限会社・投資法人・特定目的会社」の場合は、以下に該当する書類のいずれかをご提出いただきます。
- 株主名簿、有価証券報告書、実質的支配者リスト、法人税確定申告書別表二の明細書の写しなど
- 事業内容や事業実態が分かる資料、登記事項証明書(原本)、印鑑証明書(原本)など、必要に応じご提出いただく書類がございます。
- 事業実態が分かる資料:会社案内、商品パンフレット、法人名義の国税または地方税の領収書、受注書・発注書や請求書など
-
「法人口座開設ネット受付(来店不要・ウェブ面談)」はウェブ面談と郵送対応により、みずほ銀行の店舗にご来店いただくことなく口座開設手続きが完結するインターネットからの申込受付サービスです。
「法人口座開設ネット受付(来店不要・ウェブ面談)」をご利用いただいた場合、通帳の初回発行手数料が無料となります(店舗でお手続きされる場合、通帳の初回発行手数料は1,100円(税込)です)。 -
「法人口座開設ネット受付」は、登記事項証明書に記載の設立国(本店所在地)が日本で、かつ「国税庁法人番号公表サイト」へ法人番号登録が反映されている、みずほ銀行とお取引(口座)がない法人格を有するお客さまがご利用いただけます。
なお、以下いずれか一つでも該当する場合は、「法人口座開設ネット受付(来店不要・ウェブ面談)」はご利用いただけません。(「法人口座開設ネット受付(原則1回来店)」となります)
- ①登記事項証明書に記載の設立国が日本以外であるお客さま
- ②業種が金融機関であるお客さま
- ③投資運用が主な事業目的であるお客さま
- ④実質的支配者の税務上の居住地国が日本以外かつ直前事業年度がないお客さま
- *実質的支配者についての説明は【重要なお知らせ】取引時確認手続の変更についてをご確認ください。
-
入力方法の詳細は、お客さま用マニュアルをご参照ください。
-
- ①迷惑メールフィルタを設定の場合は、「@ml.net-houjin-kouza.m041.mizuhobank.co.jp」からのメールを受信できるよう設定ください。
- ②お使いのメールのセキュリティが「TLS1.2」以上であることをご確認ください。
法人口座開設ネット受付システムのセキュリティの都合により、TLS 1.2以上の暗号化を利用したメールへの送信のみサポートしております。法人口座開設ネット受付の利用をご希望の場合は、TLS 1.2以上をサポートしたメールをご利用ください。ご不明な点はお使いのメールのご照会窓口へお問い合わせください。
上記で解決しない場合、法人口座開設ネット受付お問い合わせ窓口までメールにてお問い合わせください。
■「法人口座開設ネット受付」に関するお問い合わせ窓口
【メールアドレス】info.account@mizuho-bk.co.jp


お問い合わせ先
「法人口座開設ネット受付」に関するお問い合わせ窓口
「法人口座開設ネット受付」に関するお問い合わせは、以下窓口でお受けしております。
回答にお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
【メールアドレス】info.account@mizuho-bk.co.jp
【電話番号】[通話料無料] 0120–501–118
受付時間 平日9時00分~17時00分
(12月31日~1月3日、土・日曜日、祝日・振替休日はご利用いただけません)
- メールアドレスをコピー&ペーストする際は「@」を半角に変換してご利用ください。
- 代表者変更や住所変更時のお手続きに関するお問い合わせは、当窓口ではお受けしておりません。
- 代表者変更や住所変更等の各種諸届に関するお手続方法や必要書類につきましては、店舗一覧よりお取引店にお問い合わせください。
口座開設と同時にご契約いただいた「みずほビジネスデビット」の特典についての詳細はこちら
【メールアドレス】businessdebit.desk@mizuho-bk.co.jp
外国企業の日本法人名義の口座開設に関する相談窓口
日本市場への進出等を検討する外国企業のお客さま向けに、日本における日本法人名義の口座開設に関する相談窓口を設置しております。
詳細は外国企業の日本法人名義の口座開設に関する相談窓口をご覧ください。
(2025年10月9日現在)