ページの先頭です
メニュー

メニュー

閉じる
本文の先頭です

キャッシュレス決済(店舗・対面)

店舗等での対面取引において、貴社のお客さまが、貴社に対する販売代金や利用料金等を、各種キャッシュレス決済を通じてお支払ができるサービスです。

UC PACK

端末1台で様々な決済に対応可能なサービス

3つのポイント

ポイント1

豊富な決済手段

クレジットカード、QRコード決済、電子マネーなど、25種類以上の決済手段を取り揃えることで、お客さまの多様なニーズに対応

ポイント2

コンパクト・モビリティのオールインワン端末

1台であらゆる決済手段に対応しているためレジ回りもスッキリ
SIM内蔵で持運びも可能

ポイント3

分かりやすい料金体系

初期費用:0円
決済手数料:2.8%~
月額費用:3,300円(税込)
※電子マネー無プラン:2,178円(税込)

サービス概要

豊富な決済手段:25種類以上の決済手段に対応

クレジット決済
電子マネー
QRコード

コンパクト・モビリティのオールインワン端末:複数の機器が不要でレジ回りもスッキリ

コンパクト・モビリティのオールインワン端末

分かりやすい料金体系:導入手数料0円、分かりやすい手数料率

クレジットカード決済 電子マネー QRコード決済
対応のプランと決済手数料

2.8%

3.24%

3.25%

3.25%

3.24%

3.24%

初期費用

0円

0円

0円

月額費用

全決済手段:3,300円(税込)
電子マネー無プラン:2,178円(税込)

トランザクション費用

0円/件

0円/件

0円/件

売上入金サイクル

15日締め/月末振込、月末締め/翌月15日振込

売上振込手数料

無料

UC PACKのご利用月数に応じて、中途解約時に以下の違約金が発生します。

ご利用期間 13ヵ月目以内 25ヵ月目以内 37ヵ月目以内 49ヵ月目以内

端末機1台あたりの違約金(税込)

66,000円

49,500円

33,000円

16,500円

  • *決済端末の発送日をベースに起算日を計算いたします。
    例:2022年8月出荷の場合、2026年8月末までに解約すると違約金が発生します。

その他特別プラン:法人カード(クレジットカード)同時申込で特典ポイントプレゼント

カード種類問わず、一律275ポイント(1,375円相当)をプレゼント

一般カード ゴールドカード
券面
GM
一般
ブランド

Mastercard

年会費

1,375円/枚(税込)

1枚目:11,000円(税込)
2枚目以降:2,200円(税込)

与信対象/決済口座

法人与信型/法人口座

法人カード詳細はこちら

<ユーシーカード株式会社のウェブサイトに移動します>

ご利用までの流れ

お申込からご利用開始まで、1ヵ月半程度にてご案内いたします。

  • *決済手段の審査状況によって、ご利用開始までの期間が異なる場合がございます。
ステップ1

お申込

店舗情報などをご入力いただきます。

ステップ2

加盟店審査※1

お申込次第審査を開始します。

ステップ3

セッティング・端末発送

端末をセッティングし店舗へお届けします。

ステップ4

初期設定・ご利用開始

マニュアルや動画を参考に初期設定を行いすぐに利用開始!

  1. ※1ユーシーカード株式会社および各決済事業者による審査がございます。

留意事項記載資料を確認のうえUC PACKを申し込む

UC PACKお申込にかかるご留意事項(PDF/740KB)

インターネットでお申込

*SB C&S株式会社のウェブサイトに移動します

決済手段のカスタマイズ・他の決済端末をご希望の場合

必要な決済手段のみのお取扱が可能となるキャッシュレス決済(対面販売)サービスもご用意しております。
任意の決済手段のお取扱を希望、また、モバイル型端末でなく据置き型やPOSとの連動機能をもった上記以外の決済端末をご希望の場合は、以下よりご相談ください。

  • *本サービスはユーシーカード株式会社が提供するサービスであり、みずほ銀行が提供するサービスではありません。
ご相談はこちら

決済端末・導入決済手段や手数料率を個別に相談したい(UC PACK以外)

  • *入力フォームに移動します
お問い合わせはこちら

キャッシュレス決済(店舗・対面)に関するお問い合わせをしたい

  • *入力フォームに移動します

注意事項

  • 本サービスはユーシーカード株式会社が提供するサービスであり、みずほ銀行が提供するサービスではありません。
  • みずほ銀行は、本サービスに関する説明・提案・セールス業務を担当しています。
  • UC PACKの一部の決済手段について、SBペイメントサービス株式会社が提供します。
  • UC PACKの決済端末については、SB C&S株式会社が提供します。
  • 本サービスのお申し込みの有無は、みずほ銀行の他のお取引に影響を及ぼすことはありません。
  • 本サービスのご利用には、ユーシーカード株式会社および各決済事業者による審査がございます。審査結果によっては、お申し込みいただけない場合がございます。その場合、みずほ銀行は審査結果に関して責任を負いかねます。
  • *「iD」ロゴは、株式会社NTTドコモの登録商標です。
  • *「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。
  • *「nanaco」は、株式会社セブン・カードサービスの登録商標です。
  • *「WAON」は、イオン株式会社の登録商標です。
  • *「QUICPay+™(クイックペイプラス)」「Smart Code」は、株式会社ジェーシービーの登録商標です。
  • *「交通系IC」は、交通系ICカード全国相互利用のシンボルマークです。
  • *「Kitaca」は、北海道旅客鉄道株式会社の登録商標です。
  • *「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
  • *「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。
  • *「TOICA」は、東海旅客鉄道株式会社の登録商標です。
  • *「manaca」「マナカ」は、株式会社名古屋交通開発機構および株式会社エムアイシーの登録商標です。
  • *「ICOCA」は、西日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。
  • *「SUGOCA」は、九州旅客鉄道株式会社の登録商標です。
  • *「nimoca」は、西日本鉄道株式会社の登録商標です。
  • *「はやかけん」は、福岡市交通局の登録商標です。
  • *「Union Pay(銀聯)」は、CHINA UNIONPAY Co.,Ltd.の登録商標です。
  • *「楽天ペイ」ロゴは、楽天グループ株式会社の登録商標です。
  • *「d払い」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
  • *「PayPay」は、PayPay株式会社の登録商標です。
  • *「メルペイ」は、株式会社メルカリの登録商標です。
  • *「au PAY」は、KDDI株式会社の登録商標です。
  • *「J-Coin Pay」は、みずほ銀行の登録商標です。
  • *「JKOPAY」および「JKOPAY」ロゴは、街口電子支付股份有限公司の登録商標です。
  • *「Alipay」は、アリババグループホールディングリミテッドの登録商標です。
  • *「WeChat Pay」は、テンセントホールディングスリミテッドの登録商標です。
  • *QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

(2024年10月8日現在)

ページの先頭へ