個人型確定拠出年金(iDeCo:イデコ)
iDeCoは任意でお申し込むことにより、公的年金に加えて給付を受けられる私的年金のひとつです。
2016年12月までのプランをご利用中のお客さまで、プラン変更をご希望の場合は本ウェブサイトでのお手続きはできません。コールセンターへご連絡のうえお手続きください。
<みずほ>のおすすめポイント
- *1国民年金基金連合会、資産管理サービス信託銀行が設定する手数料は別途ご負担いただきます。
くわしくは個人型プランの手数料ページをご確認ください。
- *2みずほ個人型プランのバランス型を除く全ファンドの平均値(小数点第三位以下を四捨五入)。年率表示。
- *3みずほ総合研究所調べによる2017年3月末時点での全DC専用ファンド(除くバランス型)信託報酬の数値をもとに算出した平均値。
- *4所要時間には個人差があります。
- *5印刷済みの申込書類をお届けサービスもございます(1週間程度かかります)。
- *会社員、公務員等(共済組合員)の方は、お勤め先の事業主さまに「第2号加入者に係る事業主の証明書」を作成いただく必要があります。
みずほメールマガジン「1分・金トレ」
1分間で手軽に読める、老後とお金の豆知識をお届けする「1分・金トレ」で、あなたも「金」力アップしてみませんか?
下記アドレスに空メールをお送りください
mailto:mizuhodcb@req.jp
送信いただいたメールアドレス宛に登録手続きのご案内メールを送信させていただきますので、メール内のURLをクリックし登録手続きをお願いします。必要項目を入力、確認のうえ返信してください。受信制限の設定をされている場合は、事前に解除をお願いします。
関連情報
2016年12月までのプランをご利用中のお客さまで、プラン変更をご希望の場合は本ウェブサイトでのお手続きはできません。コールセンターへご連絡のうえお手続きください。
くわしい内容のご照会、ご相談は
- みずほ銀行 確定拠出年金コールセンター
フリーダイヤル:0120–867–401
フリーダイヤルをご利用いただけない場合 045–949–6250[通話料有料] - <オペレーターサービス利用時間帯>
月曜日~金曜日 9時00分~21時00分/土・日曜日、祝日・振替休日 9時00分~17時00分
(12月31日~1月3日、ゴールデンウィークの一部の日およびメンテナンスの日はご利用いただけません)
委託運営先 確定拠出年金サービス株式会社
個人型確定拠出年金(iDeCo:イデコ)お申し込みに関するご留意事項
- 原則、60歳まで途中の引き出し、脱退はできません。
- 運用商品はご自身で選択します。運用の結果によっては損失が生じる可能性があります。
- 加入から受け取りが終了するまでの間、所定の手数料がかかります。
- 60歳時点で通算加入者等期間が10年に満たない場合、段階的に最高65歳まで受け取りを開始できる年齢が遅くなります。
- 運用商品の配分指定をされなかった場合、毎月の掛金や移換される資産は全額「みずほDC定期預金(1年)」で運用されます。
*インターネットやコールセンターで運用商品の見直しが可能です。 - 積み立てられた商品の売買には、所定の日数がかかります。
(通常3~8営業日かかります。) - 退職などにともない企業型確定拠出年金の加入資格を喪失した方は、6ヵ月以内にお手続きください。
「1分・金トレ」についてのご留意事項
「1分・金トレ」でご入力いただいた個人情報につきましては、メールマガジンの発信等、金融商品やサービスに関する各種ご提案やご案内以外の目的では取り扱いいたしません。
なお、ご提案およびご案内に関しましては、みずほ銀行がコールセンター等の業務を委託している確定拠出年金サービス株式会社よりさせていただくことがあります。
このウェブサイトは、みずほ銀行が信頼できると判断した2017年5月1日現在の諸データに基づいて作成しておりますが、その正確性、安全性を保証するものではありません。従って、表記された制度概要や想定される主なサービス等については、今後変更となる場合があります。