ページの先頭です
メニュー

メニュー

閉じる
本文の先頭です

インターネット支店(店番:560)

インターネット支店は、店舗や窓口を持たない「インターネット専業支店」です。
パソコンやスマートフォンからみずほダイレクトにいつでもアクセスできる便利な支店です。

  • *日本国内に居住の方で、個人名(事業用・屋号付・団体名等は不可)の口座名義のみでご利用いただける支店です。
  • *事業用としてご利用の口座や、屋号のあるご名義、サークル名など団体名の口座はお取り扱いしておりませんので、ご了承ください。
  • *満18歳未満の方はお取り扱いできません。
  • *インターネット支店では外国送金は仕向送金・被仕向送金ともにお取り扱いしておりません。

インターネット支店の特徴

ポイント1

ネットで完結できる口座開設!

ネットで完結できる口座開設!

ポイント2

通帳いらずで紛失の心配なし!

通帳いらずで紛失の心配なし!

ポイント3

インターネットからいつでも取引!

インターネットからいつでも取引!

インターネット支店とは

インターネット支店に普通預金口座をご開設いただくと、みずほダイレクト(*1)により「いつでも」「どこでも」残高入出金明細(*2)の照会や振込はもちろん、定期預金や外貨預金、カードローンや住宅ローン(*3)、宝くじ購入などのサービスをご利用いただけます。また、お取引状況により、みずほ銀行ATM・イオン銀行ATM(*4)時間外手数料が無料となる等の特典がある、みずほマイレージクラブ(*1)にもご入会いただけます。

  1. *1)インターネット支店で口座開設をいただいた場合、みずほダイレクトおよびみずほマイレージクラブの代表利用口座はインターネット支店となります。インターネット支店以外の口座を利用口座として登録することはできません。
  2. *2)みずほダイレクトで入出金明細照会が可能な期間は、最大3ヵ月間(前々月1日以降、照会時まで)となります。なお、みずほダイレクトアプリからはインターネット支店の口座について登録以降、36ヵ月分の入出金明細をアプリ上で確認できます。
    みずほダイレクト通帳をお申し込みいただくと、お申し込みされた月の前々月以降のお取引明細を最大10年間分ご確認いただけます。

    みずほダイレクト通帳について

  3. *3)ネット住宅ローンは、インターネット支店では取り扱っておりません。
  4. *4)イオン銀行ATMでお振込の場合、所定の振込手数料・時間外手数料が引き落とされますが、翌営業日付けで、引き落とされた手数料がお取引口座に返金されます。
    なお、競走事業電話投票制度用専用口座の残高確定時には、キャッシュバック金額が反映されない場合があります。
みずほ銀行インターネット支店概要図

資金の運用・ローンのご相談、インターネット支店の利用に関するご質問などは、お電話等で専門スタッフが分かりやすくご説明させていただきます。
あなたのメインバンクとして、ぜひみずほ銀行インターネット支店をご利用ください。

口座開設

インターネット支店での総合口座普通預金の開設とみずほマイレージクラブおよびみずほダイレクトのお申込が必要となります。

  • インターネット支店は日本国内に居住の方で、個人名(事業用・屋号付・団体名等は不可)の口座名義のみでご利用いただける支店です。事業用としてご利用の口座や、屋号のあるご名義、サークル名など団体名の口座はお取り扱いしておりませんので、ご了承ください。
  • インターネット支店の口座開設は、18歳未満の方はご利用いただけません。
  • インターネット支店では預金通帳および預金証書は発行いたしません。
  • インターネット支店では外国送金は仕向送金・被仕向送金ともにお取り扱いしておりません。
  • インターネット支店では、手形、当座小切手等の発行はいたしません。また、各種預金口座では、手形、小切手、配当金領収書その他の証券類の受け入れはできません。
  • インターネット支店の口座開設は店舗ではお申し込みいただけません。スマホアプリ「みずほ口座開設&手続きアプリ」またはインターネットからお申し込みください。
  • インターネット支店で投資信託口座の開設をご希望のお客さまは、「投資信託口座開設・積立投信申込サービス」をご利用ください。なお、「投資信託口座開設・積立投信申込サービス」をご利用いただく場合は、みずほダイレクトのログインは必須ではありません。また、みずほ銀行の他の本支店に投資信託口座をすでにお持ちの場合は、インターネット支店では投資信託口座を開設できません。みずほ銀行の店舗でお申し込みいただく場合は、インターネット支店の普通預金口座を指定預金口座とする投資信託口座の開設はできません。
  • インターネット支店でカードローンのお取引をご希望のお客さまは、返済用口座は必ずインターネット支店の口座をご指定ください。みずほ銀行の他の本支店にカードローンを既にお持ちの場合は、インターネット支店で新たにみずほ銀行カードローンをお申し込みいただくことはできません。
  • *入力画面の「口座開設希望店」でインターネット支店をご選択ください。
  • *インターネット支店で口座開設をいただいた場合、みずほダイレクトおよびみずほマイレージクラブの代表利用口座はインターネット支店となります。みずほダイレクトにインターネット支店以外の口座を利用口座として登録することはできません。また、代表利用口座が他の支店のみずほダイレクトに、インターネット支店の口座を利用口座として登録することもできません。
みずほ口座開設&手続きアプリで口座開設した場合

「キャッシュカード(またはみずほマイレージクラブカード)」をお届けいたします。

  • *原則、みずほダイレクトご利用カード(紙カード版)のお届けはありません。みずほダイレクトアプリをダウンロードして、みずほダイレクトご利用カード(アプリ版)をご登録ください。
  • *口座開設の際、携帯電話番号のご登録がない方のみ、みずほダイレクトご利用カード(紙カード版)をお届けいたします。
  • *印鑑レス口座での口座開設となります。
インターネットで口座開設した場合

「みずほマイレージクラブカード(クレジットカード)もしくはみずほJCBデビット」と「ご利用カード(紙カード版/ご利用開始のお知らせ)」を別々にお届けいたします。

インターネット支店利用規定

お問い合わせ

みずほダイレクトヘルプデスク
(インターネット支店に関するお問い合わせ)

[通話料無料]

0120–3242–99

音声ガイダンスに従って[0]→[4#]を押してください。

受付時間:平日 9時00分~17時00分

  • *12月31日~1月3日、土・日曜日、祝日・振替休日はご利用いただけません。
  • *海外からのご利用などフリーダイヤルをご利用いただけない場合(通話料有料)
    03–3211–9324
    音声ガイダンスに従って[4#]を押してください。

(2024年11月10日現在)

ページの先頭へ