OUR MESSAGE
FTからのメッセージ
L
O
A
D
I
N
G
INTERVIEW
キャリア採用
計算科学専攻 2022年入社
Web3・ブロックチェーン技術
さらなる最新技術で
社会課題の解決に貢献したい
Q
みずほ第一フィナンシャルテクノロジーを、
新たなキャリアステージとして選んだ理由を教えてください。
充実した研究開発体制と挑戦できる環境で技術を深掘りし、より影響力ある仕事を
充実した研究開発体制と挑戦できる環境で技術を深掘りし、より影響力ある仕事を
私は大学卒業後、IT業界に就職し、主に先物・オプション、FX、暗号資産といった金融商品の取引システムの開発に携わってきました。金融サービスは常に新しい技術を積極的に取り入れているため、テクノロジーの進化を日々実感しながら仕事をしてきました。その中で、新しい技術を自ら積極的に習得し、それを業務の改善や、新たな機能・サービスの開発に活かすことにやりがいを感じていました。しかし、次第に「技術をさらに深堀りし視座を高めて、より影響力のある仕事をしたい」と考えるようになりました。
FT社では、新しい技術に対する研究開発体制が充実しており、積極的に挑戦できる環境が整っています。また、社会的に大きな影響を持つプロジェクトにも関わることができます。
このような環境が私の目指すキャリアイメージと一致したため入社を決めました。
Q
現在の業務内容と、近況を教えてください。
ブロックチェーン技術を活用したサービスや新たなビジネスモデルも模索
ブロックチェーン技術を活用したサービスや新たなビジネスモデルも模索
現在は、Web3・ブロックチェーン技術及びビジネスに関する調査・研究開発を行っています。ブロックチェーン技術を活用した既存サービスの改善や再構築だけでなく、新たなサービスやビジネスモデルの創出も模索しています。
最近では、グループ内のお客様向けにブロックチェーン技術を活用したサービスの実証実験(PoC)を実施するほか、社員間のコミュニケーションツールとして役立つ社内通貨「ありがトークン」の機能改善や強化にも取り込んでいます。
これらの取り組みを通じて、業務の効率化や新たな価値創出に繋がることを実感しており、日々の業務にやりがいを感じています。
Web3・ブロックチェーン技術はまだ発展途上ではありますが、そのポテンシャルは非常に大きいと感じています。今後も最新技術や動向を積極的にキャッチアップし、環境問題や社会課題の解決に貢献できるソリューションの考案・開発に努めていきたいと思います。
Q
エントリー希望者へのメッセージをお願いいたします!
多様な視点を持つ仲間とともに刺激し合いながら、成長していきましょう!
多様な視点を持つ仲間とともに刺激し合いながら、成長していきましょう!
当社には、さまざまなバックグラウンドを持つプロフェッショナルが集まり、互いに刺激し合いながら積極的に挑戦することができる環境があります。私自身も、入社してから多様な視点を持つ仲間たちから刺激を受け、協力を得ながら新しい技術やテーマに挑戦する機会を得ることができ、自身の成長を実感しています。
また、当社は柔軟な働き方を提供しており、自分に合った勤務スタイルで働くことができます。私も在宅勤務をメインに、育児と両立しながら業務に取り組んでいます。働く時間や場所にとらわれず、自分のペースで仕事ができる環境が、私にとって大きなモチベーションとなっています。
これからご入社される皆さんにとっても、ご自身の経験や専門性を活かし、さらに成長できる職場だと思います。
OTHER MEMBER’S INTERVIEW