EBサービス申込ネット受付
みずほ銀行では、みずほ銀行口座をお持ちの法人のお客さまより、インターネットからのEB(エレクトロニックバンキング)サービスのお申込を承っております。
来店せずにお手続きが完了
インターネットで、いつでも申込が可能
本サービスの概要
インターネット上の専用フォームからお申し込みいただけるサービスです。
お届け印も専用のスマホアプリで撮影したものをデータで送信いただきますので、取引店に来店いただく必要はありません。
お申し込みいただけるEBサービス
みずほWEB帳票サービス
みずほビジネスWEB
みずほe-ビジネスサイト
ホストコンピュータ・パソコンサービス(一括伝送)
パソコンサービス(ANSER-SPC)
ホームユースANSERサービス
- *「新規」「変更」のお申込ができます。(「解約」はお取り扱いしておりません。お取引店へご連絡ください)
- *インターネットでお申し込みいただけるメニュー等には制限があります。
お申込の流れ
STEP 1入力
- 専用フォームにお申込内容を入力し、送信いただきます。
STEP 2審査
- みずほ銀行でお申込内容を確認し、所定の審査を行います。
- 審査の結果、お取り扱いできる場合は、届出印提出のご案内を電子メールでお送りします。
- *ご希望に添えない場合も、電子メールでご連絡します。
STEP 3お届け印のご提出
- 電子メールに記載のURLにアクセスして、プリンターから押印用紙を出力いただき、届出印を押印いただきます。
- 押印した印影をスマートフォンの専用アプリ*で撮影し、データで送信いただきます。
- *App Store または Google Playから「電子印影アプリ」をダウンロードしてください。
印影撮影、送信に関するご留意点はこちら(PDF/1,218KB)をご覧ください。
印影撮影、送信に関するご留意点はこちら(PDF/1,218KB)をご覧ください。
STEP 4登録
- みずほ銀行でサービス登録を行います。
STEP 5登録完了のご連絡
- サービス登録完了を電子メールでご連絡いたします。
- *お取り扱いできなかった項目がある場合は、その内容を電子メールでご連絡いたします。
お申込に必要な環境
本サービスのご利用にあたっては、インターネットに接続されたパソコン(またはスマートフォン)、プリンター、カメラ付きのスマートフォンまたはタブレット端末が必要となります。
スマートフォンまたはタブレット端末の推奨環境
端末搭載OS | 対象 |
---|---|
Android | Android OS 4.4、5.0、5.1、6.0、7.0、7.1、8.0を搭載した端末 |
iOS | iOS 8、9、10、11、12を搭載した端末 |
『EBサービス申込ネット受付』お手続きにあたってのご留意事項
- みずほ銀行に普通預金または当座預金口座を開設済の法人のお客さまのみご利用いただけます。
- インターネットからお申し込みいただけないサービスもございます。
- お届け印のご提出方法は、「電子印影アプリ」によるスマートフォンまたはタブレット端末からの送信のみとなっております。
- データで送信いただける印影は2.5cm以内のものとなります。お使いのスマートフォンまたはタブレット端末のカメラの解像度等によっては、正しく印影を撮影できない場合がございます。
- ご利用の開始希望日は承っておりません。ご希望の開始日がある場合、取引店にてお手続きください。
- 審査の結果やご契約状況等により、お申し込みいただいた内容をお取り扱いできない場合があります。(お届け印をご提出いただいた後でも、お取り扱いできない場合もあります。)
- お申込から手続き完了まで、通常1週間程度お時間をいただきます。
- 一度お申込フォームより送信されたお申込内容は、登録完了までご修正いただけません。キャンセルをご希望の場合は、申込フォーム送信後に電子メールでご案内する照会用メールアドレス宛ご連絡ください。
インターネットによるEBサービスのお申込(ご新規・ご変更)
みずほWEB帳票サービス
インターネットでお申し込みいただける内容
【対象帳票】
預金・為替帳票
(当座勘定照合表/預金取引明細表/為替手数料のお知らせ/給与振込手数料のお知らせ/取立手数料のお知らせ/EB手数料のお知らせ/でんさいネットサービス手数料のお知らせ/振込・振替サービスご利用明細表/都度指定方式振込・振替サービスご利用明細表/振込明細一覧表/給与振込明細一覧表)
- *閲覧可能な帳票は、お客さまごとに異なります。ご不明な場合、取引店にお問い合わせください。
- *現在、既に紙帳票を受け取られている場合、本サービスをお申し込みされることでウェブでも閲覧いただけます。
(引き続き、紙帳票も発行いたします。紙帳票の発行停止をご希望の場合、取引店へのお手続きが必要となります。)
ご新規 |
|
---|---|
ご変更 |
|
- *インターネットでのお申込には、「お手続きにあたってのご留意事項」と利用規定に同意(チェック)いただくことが必要です。
みずほビジネスWEB
インターネットでお申し込みいただける内容
【対象メニュー】
残高照会*/入出金明細照会*/明細照会(日付範囲指定)*/振込・振替(都度指定方式)/総合振込
ご新規 |
新しくみずほビジネスWEBをご契約いただけます。
|
---|---|
ご変更 |
ご契約済のみずほビジネスWEBの契約内容をご変更いただけます
|
ご利用料金
サービスプラン | 初期契約料 | 月間基本料金(消費税等を含む)(注) |
---|---|---|
ライトプラン | 無料 | 3,300円 |
- (注)当行がサービス登録を行った月*を含め、当初3ヵ月間は無料となります。4ヵ月目からの課金(5ヵ月目の15日が初回引き落とし日)となります。
- *サービス登録完了時には電子メールでご連絡いたします。
振込手数料等につきましては、別途かかります(無料期間はございません)。
- *サービス登録完了時には電子メールでご連絡いたします。
- *インターネットでのお申込には、「お手続きにあたってのご留意事項」と利用規定に同意(チェック)いただくことが必要です。
みずほe-ビジネスサイト
インターネットでお申込いただける内容
【対象メニュー】
残高照会*/入出金・振込入金明細照会*/振込・振替*/ペイジー税金・料金払込*/総合振込/給与・賞与振込・個人住民税一括納付
ご新規 |
新しくみずほe-ビジネスサイトをご契約いただけます
|
---|---|
ご変更 |
ご契約済のみずほe-ビジネスサイトの契約内容をご変更いただけます
|
ご利用料金
サービス区分 | 初期契約料(消費税等を含む) | 月間基本料金(消費税等を含む)(注) |
---|---|---|
ベーシック | 27,500円 | 5,500円 |
スタンダード | 55,000円 | 22,000円 |
- (注)当行がサービス登録を行った月*からの課金(登録完了月の翌月の15日が初回引き落とし日)となります
- *サービス登録完了時にはメールでご連絡いたします。
振込手数料等につきましては、別途かかります。
- *サービス登録完了時にはメールでご連絡いたします。
- ※サービス区分は、お申込内容に応じて変わります。 以下をご契約の場合、スタンダードとなります。
- 入出金・振込入金明細照会のダウンロード機能
- 総合振込、給与・賞与振込のアップロード機能(受取人マスタ登録上限件数・1回あたり送信上限件数:20,000件)
- 口座振替、外国為替メニュー(ネットではお申込受付対象外ですが、元々ご契約がある場合スタンダードとなります)
- ※ベーシックからスタンダードへ変更となる場合、初期手数料の差額(27,500円(税込))がかかります。
<お客さまのご利用状況に応じてかかる料金>(消費税等を含む)
入出金・振込入金 明細照会度数料金 |
入出金・振込入金明細照会のダウンロード機能をお申込の場合、月間明細発生件数により度数料金が必要となります(ダウンロードが実施されなかった場合にも、度数料金は発生します)。
|
---|---|
個人住民税一括 納付取扱手数料 |
1回の納付につき納付書1枚あたり55円 (みずほ銀行にて取扱できない市区町村あてに納付される場合は、他の金融機関への取り次ぎ手数料として納付書1枚あたり別途660円) |
追加ID管理手数料 | 管理者を含めて5ユーザーを超える場合、1ユーザーあたり月額220円かかります。 (5ユーザまで無料) |
『EBサービス申込ネット受付』みずほe–ビジネスサイトお申込に際してのご留意事項
- スマートフォンまたはタブレット端末での使用をご希望される場合においても、初期設定をパソコンで行っていただく必要があります。
- 毎月25日以降に電子印影アプリで印影(*)をご提出いただいたお申込は、翌月に登録いたします。
- (*)複数回印影をご提出いただいた場合は、最後にご提出された印影
- お申込可能な対象口座は、お申込口座と同一名義・同一印鑑を使用した口座に限ります。
- 原則全てのお客さまに「カメラ付きハードトークン(*)」をご利用いただくこととしております。
ご新規のお申込後、2~3週間を目処に、お客様管理者宛てに申込口座の登録住所へ送付させていただきます。ログイン認証方式に「固定パスワード+ワンタイムパスワード(OTP)」を選択された場合、カメラ付きハードトークン到着後に初期設定・サービスご利用可能となります。- (*)取引情報を元に生成された二次元コードを読み取り、取引情報および取引情報に固有のワンタイムパスワードを表示させる小型の端末です。
- お客さまの初期設定のタイミング等にかかわらず、みずほ銀行がサービス登録を行った月からの課金(登録完了月の翌月15日が初回引き落とし)となります。
- ご契約のメニューに応じてサービス区分・ご利用料金が変わります(入出金・振込入金明細照会のダウンロード機能、総合振込・給与賞与振込のアップロード機能、口座振替・外国為替メニューのご契約がある場合、スタンダードの料金が適用されます)。
- ベーシックからスタンダードへ変更となる場合、初期手数料の差額(27,500円(税込))がかかります。
- 総合振込のお振込代り金および振込手数料は、お振込指定日当日引き落としとなりますので、お振込指定日の前銀行営業日までに口座にご資金をご用意ください。
- 給与・賞与振込のお振込代り金および振込手数料は、お振込指定日の前銀行営業日引き落としとなりますので、お振込指定日の前々銀行営業日までに口座にご資金をご用意ください。
- 個人住民税一括納付の初回納付日は、毎月15日までに印影をご提出いただいたお申込は印影提出月の翌月10日、16日以降に印影をご提出いただいたお申込は印影提出月の翌々月10日となります。納付の際に必要となる委託者コードは、登録完了後、初回納付月の上旬を目処に、お取引店からご案内いたします。
- *インターネットでのお申込には、「お手続きにあたってのご留意事項」、『EBサービス申込ネット受付』みずほe–ビジネスサイトお申込に際してのご留意事項、利用規定に同意(チェック)いただくことが必要です。
ホストコンピュータ・パソコンサービス(一括伝送)
インターネットでお申し込みいただける内容
【対象メニュー】
入出金明細照会/総合振込/給与・賞与振込/個人住民税一括納付
ご新規 |
新しくホストコンピュータサービス(一括伝送)またはパソコンサービス(一括伝送)をご契約いただけます
|
---|---|
ご変更 |
ご契約済のホストコンピュータサービス(一括伝送)またはパソコンサービス(一括伝送)の契約内容をご変更いただけます
|
ご利用料金
サービス名 | 初期契約料(消費税等を含む) | 月間基本料金(消費税等を含む)(注) |
---|---|---|
ホストコンピュータサービス(一括伝送) | 110,000円 | 44,000円 |
パソコンサービス(一括伝送) | 55,000円 | 22,000円 |
- (注)振込手数料、明細照会度数料金、個人住民税一括納付取扱手数料は別途かかります。
<お客さまのご利用状況に応じてかかる料金>
明細照会度数料金 | 入出金明細照会等をお申込の場合、月間明細発生件数により度数料金が必要となります(明細データを受信されなかった場合にも、度数料金は発生します)。
|
---|---|
個人住民税一括 納付取扱手数料 |
1回の納付につき納付書1枚あたり55円 (みずほ銀行にて取り扱いできない市区町村あてに納付される場合は、他の金融機関への取り次ぎ手数料として納付書1枚あたり別途660円) |
ホストコンピュータ・パソコンサービス(一括伝送)お申込に際してのご留意事項
- 「パソコンサービス(一括伝送)」をご利用いただくには、みずほ銀行と公衆回線/ISDN回線やVALUX(TM)を通じてデータ送受信を行うためのバンキング専用ソフト(「みずほAdvancedバンク」等)やバンキング専用WEBサービス(「BizHawkEye(TM)」)等のご利用が必要です。バンキング専用ソフト・バンキング専用Webサービスは、インターネットでのお申込はできませんので、別途お申込が必要です。 「ホストコンピュータサービス(一括伝送)」をご利用いただくには、みずほ銀行と公衆回線やVALUX(TM)を通じてデータ送受信が可能なお客さまのシステムが必要です。
- 通信手順は全銀手順のみとなります。金融EDI情報の付与はお取り扱いできません。
- 毎月25日以降に電子印影アプリで印影(*)をご提出いただいたお申込は、翌月に登録いたします。
- (*)複数回印影をご提出いただいた場合は、最後にご提出された印影
- 総合振込・給与賞与振込・個人住民税一括納付の代り金兼手数料引落口座は、お申込口座と同一名義・同一印鑑を使用した口座に限ります。
- 総合振込・給与賞与振込ご利用時、お客さまがみずほ銀行に送信された振込データについて、みずほ銀行で受信した内容をお客さまのファクシミリ端末に自動送信します。お客さまは内容の正当性をご確認のうえ、ファクシミリ端末で承認・取消等の操作を行っていただきます。
承認操作時に必要となる「EBサービス(自動確認による振込)ご利用開始のお知らせ」は、登録完了後、別途お取引店よりご案内いたします。 - 総合振込はのデータ受付時限は、お振込指定日の前銀行営業日19時となります。振込データをお振込代り金および振込手数料は、お振込指定日当日引き落としとなりますので、お振込指定日の1銀行営業日前までに口座にご資金をご用意ください。
- 給与賞与振込のデータ受付時限は、お振込指定日の3銀行営業日前19時となります。お振込代り金および振込手数料は、お振込指定日の前銀行営業日引き落としとなりますので、お振込指定日の2銀行営業日までに口座にご資金をご用意ください。
- 個人住民税一括納付の初回納付日は、毎月15日までに印影をご提出いただいたお申込は印影提出月の翌月10日、16日以降に印影をご提出いただいたお申込は印影提出月の翌々月10日となります。個人住民税一括納付のデータ受付時限は、納付日4銀行営業日前の12時となります。
- 入出金明細照会は「リアル型」(リアルタイムで明細が反映されご照会いただける方式)となります。
- 新規でお申込のお客さまは、登録完了後、初回ご利用前に接続テストを行っていただきます。
ホストコンピュータ・パソコンサービス(一括伝送) 利用規定(PDF/737KB)
データ伝送による振込委託に関する規定(自動確認方式用)(PDF/212KB)
- *インターネットでのお申込には、「お手続きにあたってのご留意事項」、ホストコンピュータ・パソコンサービス(一括伝送)お申込に際してのご留意事項、利用規定に同意(チェック)いただくことが必要です。
パソコンサービス(ANSER-SPC)
インターネットでお申し込みいただける内容
【対象メニュー】
残高照会*/入出金明細照会*/振込入金明細照会*/振込・振替(都度指定方式)
ご新規 |
新しくパソコンサービス(ANSER-SPC)をご契約いただけます
|
---|---|
ご変更 |
ご契約済のパソコンサービス(ANSER-SPC)の契約内容をご変更いただけます
|
ご利用料金
サービス名 | 初期契約料(消費税等を含む) | 月間基本料金(消費税等を含む)(注) |
---|---|---|
パソコンサービス(ANSER-SPC) | 無料 | 5,500円 |
- (注)パソコンサービス(一括伝送)と併用いただく場合は、無料となります。
振込手数料、明細照会度数料金手数料等は別途かかります。
<お客さまのご利用状況に応じてかかる料金>
明細照会度数料金 | 入出金明細照会等をお申込の場合、月間明細照会件数により度数料金が必要となります。
|
---|
パソコンサービス(ANSER-SPC)お申込に際してのご留意事項
- 「パソコンサービス(ANSER-SPC)」をご利用いただくには、みずほ銀行と公衆回線/ISDN回線やVALUX(TM)を通じてデータ送受信を行うためのバンキング専用ソフト(「みずほAdvancedバンク」等)やバンキング専用WEBサービス(「BizHawkEye(TM)」)等のご利用が必要です。バンキング専用ソフト・バンキング専用Webサービスは、インターネットでのお申込はできませんので、別途お申込が必要です。
- 毎月25日以降に電子印影アプリで印影(*)をご提出いただいたお申込は、翌月に登録いたします。
- (*)複数回印影をご提出いただいた場合は、最後にご提出された印影
- 照会対象口座は、残高照会/入出金明細照会/振込入金明細照会の対象口座となります(申込区分新規の場合)。
パソコンサービス(ANSER-SPC) 利用規定(PDF/707KB)
- *インターネットでのお申込には、「お手続きにあたってのご留意事項」、パソコンサービス(ANSER-SPC)お申込に際してのご留意事項、利用規定に同意(チェック)いただくことが必要です。
ホームユースANSERサービス
インターネットでお申し込みいただける内容
【対象メニュー】
残高照会*/入出金明細照会*/振込入金明細照会*/振込・振替(事前登録方式)
ご新規 |
新しくホームユースANSERサービスをご契約いただけます
|
---|---|
ご変更 |
ご契約済のホームユースANSERサービスの契約内容をご変更いただけます
|
ご利用料金
サービス名 | 初期契約料(消費税等を含む) | 月間基本料金(消費税等を含む)(注) |
---|---|---|
ホームユースANSERサービス | 無料 | 3,300円 |
- (注)振込手数料、明細照会度数料金手数料等は別途かかります。
VALUX®での接続が必要となるので、別途(株)NTTデータへの利用料が発生いたしますのでご注意ください。
最新の情報は(株)NTTデータのウェブサイトにてご確認ください。
(ご契約前に(株)NTTデータとの間でVALUX®ご利用契約を結んでいただく必要がございます。)
ホームユースANSERサービスお申込に際してのご留意事項
- 「ホームユースANSERサービス」をご利用いただくには、みずほ銀行とVALUX(TM)を通じてデータ送受信を行うための資金手中配分システム(「みずほAdvancedシューター」等)のご利用が必要です。資金集中配分ソフトは、インターネットからのお申込はできませんので、別途お申込が必要です。
- 毎月25日以降に電子印影アプリで印影(*)をご提出いただいたお申込は、翌月に登録いたします。
- (*)複数回印影をご提出いただいた場合は、最後にご提出された印影
ホームユースANSERサービス 利用規定(PDF/703KB)
- *インターネットでのお申込には、「お手続きにあたってのご留意事項」、ホームユースANSERサービスお申込に際してのご留意事項、利用規定に同意(チェック)いただくことが必要です。
お問い合わせ
『EBサービス申込ネット受付』のお申込フォーム入力方法・EBサービス商品概要に関するお問い合わせ
みずほWEB帳票サービス
フリーダイヤル 0120–891–324
フリーダイヤル 0120–891–324
<受付時間>
平日 9時00分~17時00分
- *12月31日~1月3日、祝日・振替休日はご利用いただけません。
みずほビジネスWEB
フリーダイヤル 0120–153–242
フリーダイヤル 0120–153–242
<受付時間>
平日 9時00分~19時00分
- *12月31日~1月3日、祝日・振替休日はご利用いただけません。
- *IP電話はご利用いただけません。
みずほe-ビジネスサイト
フリーダイヤル 0120–01–7324
フリーダイヤル 0120–01–7324
音声ガイダンス「9」その他のお問い合わせ
<受付時間>
平日 9時00分~19時00分
- *12月31日~1月3日、祝日・振替休日はご利用いただけません。
- *IP電話はご利用いただけません。
ホストコンピュータ・パソコンサービス(一括伝送)/パソコンサービス(ANSER-SPC)/ホームユースANSERサービス
フリーダイヤル 0120–812–485
フリーダイヤル 0120–812–485
音声ガイダンス「9」その他のお問い合わせ
<受付時間>
平日 9時00分~19時00分
- *12月31日~1月3日、祝日・振替休日はご利用いただけません。
- *IP電話はご利用いただけません。
- *お申込フォーム送信後のお問い合わせは、お申込後にメールにてご案内する照会用メールアドレスへお問い合わせください(上記の電話番号は、お申込フォーム入力方法・EBサービス商品概要のご案内専用です)。
(2021年3月30日現在)