60歳から相談できる住宅ローン
みずほ リ・バース60
毎月のお支払は利息のみ
年金収入のみでもご利用可能
住宅の購入・建築、住宅ローンのお借換、リフォームの資金にもご利用可能
60歳からのリバースモーゲージ型住宅ローン「みずほ リ・バース60」とは?
「みずほ リ・バース60」はご自宅を担保にして、住宅購入や建て替え資金を借りることができる60歳からの住宅ローンです。
*お借入は100万円以上8,000万円以内(1万円単位 )で所定の評価方法による担保不動産評価額の60%(長期優良住宅の場合65%)がお借入の上限になります。
毎月のお支払は利息のみで、元本については、お借入人がお亡くなりになられた際にご自宅の売却か、相続人が一括でお支払いただくことで返済となります。「みずほ リ・バース60」は住宅金融支援機構の住宅融資保険【リ・バース60】を活用したみずほ銀行のリバースモーゲージ型住宅ローンです。
動画で解説 — 60歳からのリバースモーゲージ型住宅ローン — みずほ リ・バース60
「みずほ リ・バース60」のポイント
ポイント1
毎月のお支払は利息のみ
通常の住宅ローンでは、元本と利息を毎月返済しますが、「みずほ リ・バース60」は、毎月の返済が利息のみとなります。
*試算の前提
【通常の住宅ローン】
借入金額:1,500万円、返済期間:10年間、金利:年0.7%、元利均等返済、ボーナス返済無
【みずほ リ・バース60】
借入金額:1,500万円、返済期間:亡くなるまで、金利:年2.475%
*返済期間中の金利変動、繰上返済はいずれもないものとして試算。
ポイント2
60歳以上の方が利用可能
60歳以上であれば、お借入時の年齢に上限はございません。既に退職されて収入が年金のみの方や、健康状態に不安をお持ちの方でもお申し込みいただけます。
*同居の配偶者がいる場合、配偶者のお申込時年齢が満60歳以上の方がご利用可能です。
ポイント3
相続人に債務が残りません
お借入人がお亡くなりになられた際、ご自宅の売却をもってご返済は終了となります。売却代金がお借入金額に満たない場合も、支払義務が相続人に引き継がれることはありません。なお、相続人が現金一括返済することでご自宅を残すことも可能です。
ポイント4
にお借り入れいただく場合の適用金利
(現在)
- 固定10年
- 年率%
- 固定20年
- 年率%
にお借り入れいただく場合の適用金利
(現在)
選べる金利方式
本邦初!!お客さまからのご要望多数につき固定金利選択方式を追加しました。
お借入金額が担保不動産の評価額の50%(担保不動産が長期優良住宅の場合:55%)を超える場合、金利が年率0.5%上乗せとなります。
ポイント5
2つの保険を自動付帯
*500万円以上お借入の方
個人賠償責任保険
*売り物を壊してしまう、自転車事故を起こしてしまうなど、加害者になってしまった時の損害賠償を補償します。
専門担当者が被害者との示談交渉を行うサービス付きでさらに安心!
弁護士費用補償保険
インターネット通販詐欺などの被害者になってしまったときの弁護士相談費用を補償します。
被害事故によるトラブルが発生した際に、お電話で専門担当者にご相談いただけるサービス付きでさらに安心!
ポイント6
不動産価値の変動に左右されません
担保となる住宅の価値を評価する「担保評価」を行うのは申込時の一度だけです。契約後、担保評価の変動などにより、追加の返済や担保が発生することはありません。
ポイント7
一生涯ご自宅暮らしが可能
ご夫婦でお住まいの場合、もうお一方が連帯保証人になることで仮にお借入人がお亡くなりになったとしても、同じ条件のまま住み続けることができます。
*連帯保証人になるには配偶者が60歳以上であることが条件となります。
*引き続き居住を希望される場合は、債務引受のお手続きが必要です。審査基準を満たさない場合はご希望に添えないことがあります。また現金一括完済もできます。
注意事項
-
団体信用生命保険への加入不可
団体信用生命保険の対象外となるため、お借入人がお亡くなりになられた際にお借入金を一括でご返済いただかなくてはなりません。 -
金利変動のリスク
変動金利方式を選択された方は、市場動向によって金利は変動するため、毎月のお支払額も変動いたします。
「みずほリ・バース60」のご利用事例
事例1
住宅購入・建築
事例2
住宅ローンの借換
事例3
リフォーム資金
事例4
高齢者向け住宅の
入居一時金
事例5
子世帯の
住宅購入支援
- *生活費としてご利用いただくことはできません。
記事一覧
お手続きの流れ
ステップ1
商品内容ご説明
(お借入人・推定相続人)
ステップ2
お申込審査
ステップ3
ご契約
ステップ4
お借入
「みずほ リ・バース60」商品内容
-
以下の条件をいずれも満たす個人のお客さま
- 1)お申込時年齢が満60歳以上の方
- 2)本商品について住宅金融支援機構の住宅融資保険の付保承認を受けられる方
- 3)日本国籍の方または永住許可等を受けている外国人の方
- 4)総返済負担率
年収に占める、本ローンおよびその他のお借入金を合わせたすべてのお借入金*にかかる年間返済額の割合が、次の基準以下であること- *すべてのお借入金とは、本ローンによるお借入金の他、本ローン以外の住宅ローン、自動車ローン、教育ローン、カードローン(クレジットカードによるキャッシングや商品の分割払い・リボ払いによる購入を含みます)等のお借入をいいます。
- 年収400万円未満の場合:割合・・・30%
- 年収400万円以上の場合:割合・・・35%
- *すべてのお借入金とは、本ローンによるお借入金の他、本ローン以外の住宅ローン、自動車ローン、教育ローン、カードローン(クレジットカードによるキャッシングや商品の分割払い・リボ払いによる購入を含みます)等のお借入をいいます。
- 5)同居の配偶者がいる場合、配偶者のお申込時年齢が満60歳以上の方*
- *同居の配偶者の方は、連帯保証人になっていただく必要がございます。
- 6)お借換資金ご利用の場合
住宅取得時にお借入の住宅ローンのお借入日(金銭消費貸借契約書締結日)から今回のお申込日まで1年以上経過し、かつ、今回のお申込日までの1年間、ご返済に遅延がない方
-
- ご本人が所有して居住される住宅の建築または新築住宅もしくは中古住宅購入のための資金(含む*セカンドハウス)
- *本人が所有し、日常居住する住宅以外に本人が使用する住宅
- 現在お借入中の住宅ローンの借換資金
- ご本人が居住する住宅の増築、改築、模様替えまたは修繕資金
- ご本人が住み替えるサービス付き高齢者向け住宅の入居一時金
- ご本人の子世帯等が居住される住宅の建築または新築住宅もしくは中古住宅購入のための資金
- ご本人が所有して居住される住宅の建築または新築住宅もしくは中古住宅購入のための資金(含む*セカンドハウス)
-
100万円以上8,000万円以内(1万円単位
ただし、以下のうち最も低い金額の範囲内- ①住宅建築または購入の所要資金、入居一時金の額の100%相当額、借換資金の場合は現在お借入中の住宅ローン残高
- ②担保不動産の評価額(みずほ銀行および住宅金融支援機構所定の方法による評価)の60%以内
- *担保物件が長期優良住宅の場合:65%以内
また、本ローン以外に住宅融資保険付保商品を利用している場合、利用中融資残高との合計額が8,000万円以内であること
- *担保物件が長期優良住宅の場合:65%以内
-
ご本人がお亡くなりになった日、またはみずほ銀行がお亡くなりになったことを知りえた日まで
-
- 変動金利方式・固定金利選択方式のいずれかをお選びいただけます。
- お借入金利は、お申込時ではなく、実際にお借り入れいただく日の金利が適用されます。なお、お借入金額が担保不動産の評価額の50%(担保不動産が長期優良住宅の場合:55%)を超える場合、金利が年率0.5%上乗せとなります。
変動金利方式
- 新規お借入時の金利は年2回。3月1日・9月1日の短期プライムレート連動長期貸出金利(期間3年超)の水準を基準として、各々4月1日・10月1日からの適用金利を決定します。
- ただし、基準日(3月1日・9月1日)以降、次回基準日までに短期プライムレート連動長期貸出金利(期間3年超)が年率0.5%以上乖離した場合は1ヵ月後の応当日より適用金利を見直しさせていただきます。
- お借入後の金利の見直しは年2回、4月1日・10月1日の短期プライムレート連動長期貸出金利を基準として行います。
- その場合、短期プライムレート連動長期貸出金利の変動幅と同じだけ引き上げ、または引き下げをいたします。
新しい返済額は書面によりご連絡いたします。
固定金利選択方式
- 固定金利適用期間は10年・20年のいずれかをお選びいただき、固定金利適用期間中は固定金利となります。
- 適用される金利は、毎月決定し、みずほ銀行の店舗でお知らせいたします。なお、金利動向によっては月中に変わることがあります。
- 固定金利適用期間終了時には変動金利方式、固定金利選択方式のいずれかをお選びいただきます。金利方式の切り換えについて特にお申し出がない場合には変動金利方式に切り換えさせていただきます。
- 固定金利適用期間終了時、新お借入金利、残存元本に基づき新しいお支払金額に見直しさせていただきます。
- 「変動金利方式」から「固定金利選択方式」への切り換えは、約定返済日ごとに可能です。
- 「固定金利選択方式」から「変動金利方式」への切り換えは、固定金利適用期間終了時に限ります。
- ただし、利息のお支払が遅延している場合は「固定金利選択方式」への切り換えはできませんので、あらかじめご了承ください。
-
元本は期日一括返済となります。
お利息は毎月20日(銀行休業日の場合、翌営業日)のお支払いとなります。 -
- 住宅金融支援機構の住宅融資保険が付保されます。
- 同居の配偶者の方は、連帯保証人になっていただく必要がございます。
-
- お借入対象物件(土地および建物)にみずほ銀行を抵当権者とする第1順位の抵当権を設定していただきます(同順位設定不可)。
- なお、サービス付き高齢者向け住宅の入居一時金、または子世帯等の住宅資金をお借入の場合、ご自宅が担保物件となります。
-
融資手数料 :110,000円(税込)
金利切換手数料:11,000円(税込)
繰上返済手数料:33,000円 (税込) -
- 団体信用生命保険にはご加入いただけません。
- ご返済を終了するまでの間、担保建物に火災保険をおかけいただきます。
- ご本人がお亡くなりになった時は、相続人に一括返済していただきます。一括返済いただけない場合は、対象物件に設定された抵当権が実行され、担保不動産の売却により元利金を回収いたします。ただし、担保不動産の売却額が元利金に満たない場合でも、相続人に残債務を請求いたしません。
- お申込にあたり、ご本人、連帯保証人、法定相続人全員を代表する法定相続人の方ご同席のうえ、カウンセリングを実施いたします。
- 年に1回、みずほ銀行から、現況確認をさせていただきます。
- 本ローンは元金返済がないため、住宅ローン減税の適用対象外となります。
したがって住宅借入金等特別控除の年末残高証明書の発行はございません。 - 本商品は、一部のローンコンサルティングスクエアのみでお取り扱いしております。
-
一般社団法人 全国銀行協会 連絡先:全国銀行協会相談室
電話番号:0570–017109 または 03–5252–3772
みずほ リ・バース60のお申込にあたって
みずほ リ・バース60のお申込ができるか
不安な方も1分でかんたん申込チェック!
選択肢をクリックして進んでください。
お申込をする方の年齢は60歳以上ですか?
お申込をする方の収入状況を教えてください。
同居している方はいますか?(今回建て替え・住み替え予定の方は新居での同居者の有無をお答えください。)
資金用途を教えてください。
お申し込みいただけます。
ご相談予約お待ちしております。
- *所定の評価方法による担保不動産評価額の60%(長期優良住宅の場合65%)がお借入の上限になります。
- *お申込にあたっては専用窓口へのご来店が必要になります。お取扱店舗をご確認のうえ、ご来店ください。
お申し込みいただけます。
ご相談予約お待ちしております。
- *所定の評価方法による担保不動産評価額の60%(長期優良住宅の場合65%)がお借入の上限になります。
- *お申込にあたっては専用窓口へのご来店が必要になります。お取扱店舗をご確認のうえ、ご来店ください。
お申し込みいただけます。
ご相談予約お待ちしております。
- *入居一時金はサービス付き高齢者向け住宅に限定しております。介護付き有料老人ホームは対象外です。
- *サービス付き高齢者向け住宅の入居一時金をお借入の場合、ご自宅が担保物件となります。
- *所定の評価方法による担保不動産評価額の60%(長期優良住宅の場合65%)がお借入の上限になります。
- *お申込にあたっては専用窓口へのご来店が必要になります。お取扱店舗をご確認のうえ、ご来店ください。
お申し込みいただけます。
ご相談予約お待ちしております。
- *子世帯への支援は住宅購入に限定しております。住宅のリフォームおよび住宅ローンの借替は対象外です。
- *子世帯等の住宅資金をお借入の場合、ご自宅が担保物件となります。
- *所定の評価方法による担保不動産評価額の60%(長期優良住宅の場合65%)がお借入の上限になります。
- *お申込にあたっては専用窓口へのご来店が必要になります。お取扱店舗をご確認のうえ、ご来店ください。
お申し込みいただけます。
ご相談予約お待ちしております。
- *お借入金額は100万円以上8,000万円以内(1万円単位)になります。
- *所定の評価方法による担保不動産評価額の60%(長期優良住宅の場合65%)がお借入の上限になります。
- *お申込にあたっては専用窓口へのご来店が必要になります。お取扱店舗をご確認のうえ、ご来店ください。
生活資金の用途ではご利用いただけません。
多目的ローンまたはカードローンをご検討ください。(66歳未満の方)
配偶者の方も60歳以上ですか?
お申込をする方と配偶者の方のみで同居していますか?
資金用途を教えてください。
お申し込みいただけます。
ご相談予約お待ちしております。
- *所定の評価方法による担保不動産評価額の60%(長期優良住宅の場合65%)がお借入の上限になります。
- *お申込にあたっては専用窓口へのご来店が必要になります。お取扱店舗をご確認のうえ、ご来店ください。
お申し込みいただけます。
ご相談予約お待ちしております。
- *所定の評価方法による担保不動産評価額の60%(長期優良住宅の場合65%)がお借入の上限になります。
- *お申込にあたっては専用窓口へのご来店が必要になります。お取扱店舗をご確認のうえ、ご来店ください。
お申し込みいただけます。
ご相談予約お待ちしております。
- *入居一時金はサービス付き高齢者向け住宅に限定しております。介護付き有料老人ホームは対象外です。
- *サービス付き高齢者向け住宅の入居一時金をお借入の場合、ご自宅が担保物件となります。
- *所定の評価方法による担保不動産評価額の60%(長期優良住宅の場合65%)がお借入の上限になります。
- *お申込にあたっては専用窓口へのご来店が必要になります。お取扱店舗をご確認のうえ、ご来店ください。
お申し込みいただけます。
ご相談予約お待ちしております。
- *子世帯への支援は住宅購入に限定しております。住宅のリフォームおよび住宅ローンの借替は対象外です。
- *子世帯等の住宅資金をお借入の場合、ご自宅が担保物件となります。
- *所定の評価方法による担保不動産評価額の60%(長期優良住宅の場合65%)がお借入の上限になります。
- *お申込にあたっては専用窓口へのご来店が必要になります。お取扱店舗をご確認のうえ、ご来店ください。
お申し込みいただけます。
ご相談予約お待ちしております。
- *お借入金額は100万円以上8,000万円以内(1万円単位)になります。
- *所定の評価方法による担保不動産評価額の60%(長期優良住宅の場合65%)がお借入の上限になります。
- *お申込にあたっては専用窓口へのご来店が必要になります。お取扱店舗をご確認のうえ、ご来店ください。
生活資金の用途ではご利用いただけません。
多目的ローンまたはカードローンをご検討ください。(66歳未満の方)
お申込をした方とその配偶者の方が亡くなった際、ご自宅(担保物件)に残る方がいる場合は、相続人の一括返済が必要になります。
一括返済されない場合は、退去していただく必要がございます。
資金用途を教えてください。
お申し込みいただけます。
ご相談予約お待ちしております。
- *所定の評価方法による担保不動産評価額の60%(長期優良住宅の場合65%)がお借入の上限になります。
- *お申込にあたっては専用窓口へのご来店が必要になります。お取扱店舗をご確認のうえ、ご来店ください。
お申し込みいただけます。
ご相談予約お待ちしております。
- *所定の評価方法による担保不動産評価額の60%(長期優良住宅の場合65%)がお借入の上限になります。
- *お申込にあたっては専用窓口へのご来店が必要になります。お取扱店舗をご確認のうえ、ご来店ください。
お申し込みいただけます。
ご相談予約お待ちしております。
- *入居一時金はサービス付き高齢者向け住宅に限定しております。介護付き有料老人ホームは対象外です。
- *サービス付き高齢者向け住宅の入居一時金をお借入の場合、ご自宅が担保物件となります。
- *所定の評価方法による担保不動産評価額の60%(長期優良住宅の場合65%)がお借入の上限になります。
- *お申込にあたっては専用窓口へのご来店が必要になります。お取扱店舗をご確認のうえ、ご来店ください。
お申し込みいただけます。
ご相談予約お待ちしております。
- *子世帯への支援は住宅購入に限定しております。住宅のリフォームおよび住宅ローンの借替は対象外です。
- *子世帯等の住宅資金をお借入の場合、ご自宅が担保物件となります。
- *所定の評価方法による担保不動産評価額の60%(長期優良住宅の場合65%)がお借入の上限になります。
- *お申込にあたっては専用窓口へのご来店が必要になります。お取扱店舗をご確認のうえ、ご来店ください。
お申し込みいただけます。
ご相談予約お待ちしております。
- *お借入金額は100万円以上8,000万円以内(1万円単位)になります。
- *所定の評価方法による担保不動産評価額の60%(長期優良住宅の場合65%)がお借入の上限になります。
- *お申込にあたっては専用窓口へのご来店が必要になります。お取扱店舗をご確認のうえ、ご来店ください。
生活資金の用途ではご利用いただけません。
多目的ローンまたはカードローンをご検討ください。(66歳未満の方)
配偶者の方も60歳以上の方が対象となりますので現時点ではお申し込みいただけません。
お申込をした方が亡くなった際、ご自宅(担保物件)に残る方がいる場合は、相続人の一括返済が必要になります。
一括返済されない場合は、退去していただく必要がございます。
資金用途を教えてください。
お申し込みいただけます。
ご相談予約お待ちしております。
- *所定の評価方法による担保不動産評価額の60%(長期優良住宅の場合65%)がお借入の上限になります。
- *お申込にあたっては専用窓口へのご来店が必要になります。お取扱店舗をご確認のうえ、ご来店ください。
お申し込みいただけます。
ご相談予約お待ちしております。
- *所定の評価方法による担保不動産評価額の60%(長期優良住宅の場合65%)がお借入の上限になります。
- *お申込にあたっては専用窓口へのご来店が必要になります。お取扱店舗をご確認のうえ、ご来店ください。
お申し込みいただけます。
ご相談予約お待ちしております。
- *入居一時金はサービス付き高齢者向け住宅に限定しております。介護付き有料老人ホームは対象外です。
- *サービス付き高齢者向け住宅の入居一時金をお借入の場合、ご自宅が担保物件となります。
- *所定の評価方法による担保不動産評価額の60%(長期優良住宅の場合65%)がお借入の上限になります。
- *お申込にあたっては専用窓口へのご来店が必要になります。お取扱店舗をご確認のうえ、ご来店ください。
お申し込みいただけます。
ご相談予約お待ちしております。
- *子世帯への支援は住宅購入に限定しております。住宅のリフォームおよび住宅ローンの借替は対象外です。
- *子世帯等の住宅資金をお借入の場合、ご自宅が担保物件となります。
- *所定の評価方法による担保不動産評価額の60%(長期優良住宅の場合65%)がお借入の上限になります。
- *お申込にあたっては専用窓口へのご来店が必要になります。お取扱店舗をご確認のうえ、ご来店ください。
お申し込みいただけます。
ご相談予約お待ちしております。
- *お借入金額は100万円以上8,000万円以内(1万円単位)になります。
- *所定の評価方法による担保不動産評価額の60%(長期優良住宅の場合65%)がお借入の上限になります。
- *お申込にあたっては専用窓口へのご来店が必要になります。お取扱店舗をご確認のうえ、ご来店ください。
生活資金の用途ではご利用いただけません。
多目的ローンまたはカードローンをご検討ください。(66歳未満の方)
収入条件に満たないため、現時点ではお申し込みいただけません。
60歳以上の方が対象となりますので、現時点ではお申し込みいただけません。
みずほ リ・バース60の専用窓口をご用意しております。お気軽にご相談ください。
取扱店舗一覧
お申込の際は、ご来店いただく必要がございます。
ご相談受付時間:
月曜日・火曜日・木曜日 9時00分~15時00分
水曜日・金曜日 9時00分~20時00分
土曜日 10時00分~17時00分
- *12月31日~1月3日、日曜日、休日、祝日・振替休日はご利用いただけません
関東地方
地名をクリックしていただくと対象の店舗情報に移動します。
関西地方
地名をクリックしていただくと対象の店舗情報に移動します。
東京都
-
フリーダイヤル
0120–201–822
フリーダイヤルをご利用いただけない場合[通話料有料]
03–3564–8191 -
フリーダイヤル
0120–600–028
フリーダイヤルをご利用いただけない場合[通話料有料]
03–3342–1321 -
フリーダイヤル
0120–005–431
フリーダイヤルをご利用いただけない場合[通話料有料]
03–3499–7681 -
フリーダイヤル
0120–550–104
フリーダイヤルをご利用いただけない場合[通話料有料]
03–3984–7641 -
フリーダイヤル
0120–334–026
フリーダイヤルをご利用いただけない場合[通話料有料]
042–524–3285 -
フリーダイヤル
0120–550–041
フリーダイヤルをご利用いただけない場合[通話料有料]
042–723–4541
神奈川県
-
フリーダイヤル
0120–200–640
フリーダイヤルをご利用いただけない場合[通話料有料]
045–451–0300 -
フリーダイヤル
0120–121–317
フリーダイヤルをご利用いただけない場合[通話料有料]
045–903–8782 -
フリーダイヤル
0120–320–311
フリーダイヤルをご利用いただけない場合[通話料有料]
044–739–5021
埼玉県
-
フリーダイヤル
0120–324–227
フリーダイヤルをご利用いただけない場合[通話料有料]
048–641–7211
千葉県
-
フリーダイヤル
0120–557–340
フリーダイヤルをご利用いただけない場合[通話料有料]
047–424–2521 -
フリーダイヤル
0120–890–112
フリーダイヤルをご利用いただけない場合[通話料有料]
04–7164–2311
大阪府
-
フリーダイヤル
0120–077–371
フリーダイヤルをご利用いただけない場合[通話料有料]
06–6371–4331
兵庫県
-
フリーダイヤル
0120–202–515
フリーダイヤルをご利用いただけない場合[通話料有料]
078–331–7747
(現在)