当ウェブサイトは、みずほ銀行の委託によりJAバンクが取り扱うみずほ銀行の個人型確定拠出年金プランについてご案内するものです。
「JAバンクのiDeCo(みずほプラン)」の商品ラインアップ
「JAバンクのiDeCo(みずほプラン)」の商品ラインアップ
ニーズに合わせて21種類の投資信託と1種類の定期預金からお選びいただけます。
「JAバンクのiDeCo(みずほプラン)」商品ラインアップならびに選定理由一覧(PDF/917KB)
主要投資対象 | 商品名 | 商品詳細 (概要書・実績表) |
|
---|---|---|---|
投資信託*1 | バランス型 | 投資のソムリエ<DC年金> リスク抑制型 |
|
投資のソムリエ<DC年金> | |||
One国際分散投資戦略ファンド(目標リスク6%)<DC年金>(愛称:THE GRiPS 6%<DC年金>) | |||
One国際分散投資戦略ファンド(目標リスク8%)<DC年金>(愛称:THE GRiPS 8%<DC年金>) | |||
たわらノーロード スマートグローバルバランス(安定型) | |||
たわらノーロード スマートグローバルバランス(安定成長型) | |||
たわらノーロード スマートグローバルバランス(成長型) | |||
たわらノーロード スマートグローバルバランス(積極型) | |||
国内債券 | たわらノーロード 国内債券 | ||
国内株式 | 農林中金<パートナーズ> おおぶねJAPAN(日本選抜) |
||
One DC 国内株式インデックスファンド | |||
海外債券 | たわらノーロード 先進国債券 | ||
たわらノーロード 先進国債券<為替ヘッジあり> | |||
海外株式 | 農林中金<パートナーズ> 長期厳選投資 おおぶね |
||
農林中金<パートナーズ> おおぶねグローバル(長期厳選) |
|||
グローバルESGハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)(愛称:未来の世界(ESG)) | |||
たわらノーロード 先進国株式 | |||
たわらノーロード 先進国株式<為替ヘッジあり> | |||
たわらノーロード 新興国株式 | |||
国内リート | たわらノーロード 国内リート | ||
海外リート | たわらノーロード 先進国リート | ||
定期預金 | みずほDC定期預金(1年) |
- *1投資信託とは投資家から集めた資金を、運用の専門家が国内外の株式、債券、リート(不動産投信)等へ投資することで運用し、その成果を投資家に還元する投資商品です。ファンドとも呼ばれます。
詳しい商品の情報についてはコールセンターへお問い合わせください。
商品運用サポートツール

資産運用をサポートするロボアドバイザーサービス SMART FOLIO〈DC〉はこちらから体験できます。
SMART FOLIO 〈DC〉ご留意事項
- 「SMART FOLIO 〈DC〉」はお客さまのリスク許容度に応じたモデルポートフォリオに沿った資産運用のシミュレーション結果をご提示するものです。「SMART FOLIO 〈DC〉」において提示するモデルポートフォリオは、みずほ第一フィナンシャルテクノロジー株式会社が金融工学の理論(現代ポートフォリオ理論等)を活用して、一定の前提のもと、みずほ銀行が正確であると判断した情報(過去の数値等を含む)に基づき提供させていただいておりますが、将来起こりうるマーケットの変動等が網羅されているわけではなく、その正確性、確実性、完全性や将来の運用成果を保証するものではありません。
お問い合わせ
iDeCoに関する詳しい内容のご照会、ご相談は
- JAバンクのiDeCoコールセンター
0120–500–768
フリーダイヤルをご利用いただけない場合 [通話料有料] 03–4332–7956 - JAバンクのiDeCoコールセンター
0120–500–768
フリーダイヤルをご利用いただけない場合 [通話料有料] 03–4332–7956 - <受付時間>
平日 9時00分~17時00分
(12月31日~1月3日、土・日曜日、祝日・振替休日はご利用いただけません)
運営:株式会社みずほ銀行
iDeCo:イデコ(個人型確定拠出年金)お申込に関するご留意事項
- 原則、60歳まで途中のお引出、脱退はできません。
- 運用商品はご自身で選択します。運用の結果によっては損失が生じる可能性があります。
- 加入から受取が終了するまでの間、所定の手数料がかかります。
- 60歳時点で通算加入者等期間が10年に満たない場合、段階的に最高65歳まで受取を開始できる年齢が遅くなります。また、通算加入者等期間を有しない60歳以上の方が加入した場合、加入から5年後以降の受取開始となります。
- 運用商品の配分指定をされなかった場合、毎月の掛金や移換される資産は、所定の期間経過後、全額「投資のソムリエ<DC年金>リスク抑制型」で運用されます。
*インターネットやコールセンターで運用商品の見直しが可能です。 - 積み立てられた商品の売買には、所定の日数がかかります。
(通常3~8営業日かかります。) - 退職等に伴い企業型確定拠出年金の加入資格を喪失した方は、6ヵ月以内にお手続きください。
このウェブサイトは、金融ソリューションに関する情報提供を目的として作成されたものです。記載内容は、みずほ銀行が信頼できると判断した各種データに基づき作成されておりますが、その正確性、確実性を保証するものではありません。本資料は、発行時点の法令に基づいて作成しております。今後の法令等の改正および商品内容の見直しにより変更になる可能性がありますのでご留意ください。(2024年12月2日現在)