かんたん残高照会(インターネット残高照会)のご利用にあたって
かんたん残高照会をご利用いただくための各種ご案内です。
ログインできないとき
ログインできないときは、以下の可能性がありますので、ご確認ください。
初回登録が完了していない
2024年11月8日をもって、かんたん残高照会(インターネット残高照会)の新規お申込受付を終了いたしました。インターネットでの残高照会には、みずほダイレクトをお申し込みください。
ログインパスワードを一定回数以上、間違えて入力した
セキュリティ対策として、ログインパスワードを一定回数以上間違えて入力すると、自動的に利用停止となります。その場合、みずほダイレクトの新規申込が必要となります。
利用停止のお申し出をしている
利用再開のお手続きが必要です。利用再開には書面でのお手続きが必要ですので、店舗またはみずほダイレクトヘルプデスクへお申し出ください。
お使いの端末を変えた
ご利用いただける端末からログインしてください。また、ブラウザ等の設定をいま一度ご確認ください。
利用停止について
お客さまご自身の手続きにより、サービスのご利用を停止できます。
- *ログインした口座と同一取引店のすべての口座でサービスを停止します。
- *宝くじの自動購入をお申し込みされている場合、利用停止の翌日の抽せん分から自動購入を停止します。
- *本サービスからのご利用の再開は手続きいただけません。再開の際は書面による手続きが必要となります。
安全にご利用いただくために
- ■みずほ銀行を騙った偽メールにご注意ください。不審なメールの本文に記載してあるリンク先などをクリックされないようご注意ください。
- ■みずほ銀行でもセキュリティ対策を強化していますが、お客さまのお使いの端末でも、常にウイルス対策ソフトやOS/ブラウザを最新の状態にしていただき、不審なソフトウェアはインストールしないようご注意ください。また、ログインパスワードを第三者の目に触れぬよう、ご自身で管理ください。
- ■本サービスにログインする際は、みずほ銀行ウェブサイトにアクセスのうえ、ログインボタンからご利用ください。不審なサイトでの誘導等にてログインしないようご注意ください。
-
■本サービスでご登録いただくメールアドレス宛に重要なお知らせをお送りする場合があります。
受信後すぐに確認いただけるよう、スマートフォン・携帯電話のアドレスをご登録ください。なお、フリーメール(無料でアカウントを取得できるメールサービス)アドレスでの登録は避けてください。 - ■セキュリティ向上のため、ログインパスワードの定期的な変更をおすすめします。
ご利用環境について
本サービスはお客さまの情報を守るため、暗号化通信を行います。以下のOS/ブラウザでの稼動を確認していますが、セキュリティ上は常に最新のブラウザをご利用いただくことをおすすめします。
ご自身のパソコン以外でのご利用
インターネットカフェなどにある、お客さまがご自身で管理していないパソコンを利用する場合は、入力した内容がパソコンにのこってしまい、第三者の目に触れる可能性があります。パソコンのセキュリティ設定などに十分ご留意のうえ、お客さまご自身の責任においてお使いください。
複数のブラウザを立ち上げてご利用いただく場合
複数のブラウザを立ち上げてご利用いただく場合、かんたん残高照会の画面が正しく表示されない可能性があります。その場合、他のブラウザを閉じてからご利用を再開ください。
スマートフォンでの環境(2024年8月31日現在)
iPhone
- 15.x/16.x/17.x
Android
- Android 12/13/14
パソコンでの環境(2024年8月31日現在)
Windows
- Microsoft Edge
- Google Chrome
Mac OS
- Safari
Java Scriptの設定について
画面を最適に表示させるため「Java Script」を使用しています。お使いの端末の「Java Script」を有効にしてご利用ください。
ブラウザ言語・フォントについて
ブラウザ言語の最優先を「日本語」にしてご利用ください。
Cookieの受け入れについて
かんたん残高照会では、取引画面遷移の際に情報引継管理のため「Cookie」を使用しています。これにより、取引画面遷移中での不正なアクセスを防御しています。お使いの端末で「Cookie」を受け入れるようご設定ください。
ブラウザの「戻る」「進む」機能のご利用について
かんたん残高照会にログイン中は、ブラウザの「戻る」「進む」機能をお使いいただけません。お使いいただいた場合、正しい画面へ遷移できなかったり、すぐに再ログインできない場合があります。
ご注意事項
- 通帳・キャッシュカードを喪失されている場合や、通帳・キャッシュカードを発行していない口座では、ご利用いただけません。
- 通帳を発行しない「みずほe-口座」、インターネット支店ではご利用いただけません。
- インターネット残高照会を最後にご利用になって以降24ヵ月ご利用のない場合、インターネット残高照会のご利用はできません。
- お取引にかかる通信料はお客さまのご負担となります。
(2024年11月10日現在)