ページの先頭です
本文の先頭です
多彩なサービスで創業期からサポート〈みずほ〉の創業応援ラインアップ 法人デビットカードみずほビジネスデビット最大1%キャッシュバック!スキルシェアサービスみずほココナラ最大30万円割引!法人インターネットバンキングみずほビジネスWEB最大5年間無料!

来店不要で口座開設手続きが完結

法人口座開設に進む

〈みずほ〉の
創業応援ラインアップ

01
便利でお得な
「法人口座開設ネット受付(ウェブ面談)」

  • メリット1

    来店不要だから手間いらず休日夜間もいつでも申込が可能!

    面談はビジネス理解が深い口座開設専門部署が対応いたします。移動の手間・時間不要で安心してお手続きいただけます。お申込は休日深夜を問わずお申し込みいただけます。面談日時の調整もメールでやりとりでき、時間の有効活用が可能です。

    登記事項証明書に記載の本店住所宛に、転送不要の簡易書留郵便を送付いたします(郵送の際、登記住所に記載がないビル名や部屋番号の追記はできません)。郵便物が受け取り可能であることを確認のうえ、お申し込みください。

  • メリット2

    通帳・キャッシュカードの初回発行手数料無料

    「法人口座開設ネット受付(ウェブ面談)」では、店舗でお手続きされる場合よりもお得に口座を開設できます(店舗でお手続きされる場合はそれぞれ1,100円(消費税等を含む))。

  • メリット3

    登記事項証明書・印鑑証明書の提出が原則不要

    「法人口座開設ネット受付(ウェブ面談)」では、書類を準備する手間を減らすことができます。

法人口座開設の流れ

ステップ1

インターネット
から申込

ステップ1

以下の必要書類をお手元にご用意ください。

ステップ2

一次審査結果のご連絡と
面談日程調整

ステップ2

担当者より一次審査結果のご連絡をいたします。面談に進まれるお客さまは、日程調整をお願いします。

ステップ3

来店不要!
ウェブ面談

ステップ3

ウェブ面談で事業内容等をお伺いします。面談後、担当者より最終審査結果のご連絡をいたします。

ステップ4

申込書類の郵送
(口座開設完了)

ステップ4

申込書類に必要事項をご記入・押印のうえ、ご返送ください。お届けいただいた住所に、通帳・キャッシュカード等をお送りします。

ステップ1

ステップ1

インターネット
から申込

以下の必要書類をお手元にご用意ください。

ステップ2

ステップ2

一次審査結果のご連絡と
面談日程調整

担当者より一次審査結果のご連絡をいたします。面談に進まれるお客さまは、日程調整をお願いします。

ステップ3

ステップ3

来店不要!ウェブ面談

ウェブ面談で事業内容等をお伺いします。面談後、担当者より最終審査結果のご連絡をいたします。

ステップ4

ステップ4

申込書類の郵送
(口座開設完了)

申込書類に必要事項をご記入・押印のうえ、ご返送ください。お届けいただいた住所に、通帳・キャッシュカード等をお送りします。

必要書類を確認する

必要書類

インターネットからの申込入力時にお手元にご用意いただく書類

  • 登記事項証明書
    (履歴事項全部証明書など)
  • 代表者・役員・ご面談者等のお名前・住所・生年月日等が確認できる書類

提出が必要な書類

  • ご面談者の本人確認書類
    (運転免許証など)※1
  • 実質的支配者の確認ができる書類※2

※1電子メールなどで画像データをご提出いただきます。

※2お客さまの法人格が、「株式会社・有限会社・投資法人・特定目的会社」の場合は、以下に該当する書類のいずれかをご提出いただきます。
株主名簿、有価証券報告書、実質的支配者リスト、法人税確定申告書別表二の明細書の写しなど

※3事業内容や事業実態が分かる資料※4、登記事項証明書(原本)、印鑑証明書(原本)など、必要に応じご提出いただく書類がございます。

※4会社案内、商品パンフレット、法人名義の国税または地方税の領収書、受注書・発注書や請求書など

02
口座開設と同時に審査なしで即発行!
法人カード「みずほビジネスデビット」

選べるSDGsデザイン!年会費ずっと0円

口座開設と同時に審査なし・年会費無料で法人カードが持てる

ネットショップを含む世界中のVISA加盟店ですぐに使える

口座残高内であれば利用限度額に縛られずに高額決済可能

こんなお支払いに!

ポイント1
備品・消耗品などの購入
ポイント2
会計サービス利用料
ポイント2
広告費のお支払い

使えば使うほど
お得な利用特典

契約後2ヵ月以内のご利用回数に応じて最大10,000円プレゼント 利用回数 1回 プレゼント金額 1,000円 2回 2,000円 3回 3,000円 4回 4,000円 5回以上 10,000円 月間のご利用金額に応じて最大1%キャッシュバック 500万円のご利用で5万円(1%)をキャッシュバック 月間利用金額 10万円以上 還元率 0.3% 100万円以上 0.5% 500万円以上 1.0%

03
設立3年以内は無料期間延長
インターネットバンキング「みずほビジネスWEB」

利用料最大5年間0円
会社でも外出先でも
手軽に便利に!
残高紹介
残高照会
リアルタイムの
確認で安心
入出金明細照会
入出金明細照会
最大400日間の明細を
照会可能
振込・振替
振込・振替
当日振込も
1ヵ月先の振込予約も
対応
総合振込
総合振込
一度に20件
まとめて振込もOK
ご利用料金
初期契約料
無料
月額利用料

3,300(税込)

3年間無料

さらに取引状況に応じて最大

+2年間無料
  • ※1月額利用料の減免期間延長は、会社設立から3年以内のお客さま、かつ法人口座開設ネット受付(ウェブ面談)にて口座開設したお客さまが対象となります。
    口座開設月を含めた3年間の利用料が無料となります。(2024年4月20日が口座開設日の場合、2027年3月分までの利用料が無料です。)
  • ※2口座開設月を含めて、1年半経過時~2年半経過時の期間中に、みずほビジネスWEBにて100件以上のお振込、またはみずほビジネスデビットにて金額200万円以上のご利用がある場合、1年間無料期間が延長となります。さらに、翌1年間でも同条件を満たした場合、追加でもう1年間無料期間が延長となります。

04
「みずほココナラ」ほか
人材・会計サービスなどがお得に利用可能

みずほココナラ
このような経営課題・
デジタル人材課題で
お困りの
際はご相談ください!
創業時の課題
創業時の課題
会社のウェブサイト・ロゴ・名刺などいろいろ作りたいが、誰に相談したら?
人手の課題
人手の課題
社内リソースが足りず、業務が円滑に回っていない
専門人材の課題
専門人材の課題
特定の領域に詳しい専門知識を持つ人材がいない
初回利用限定特別クーポンプレゼント!「みずほココナラ スキルマーケット」、「みずほココナラ 募集」の利用料金が最大30万円10%割引クーポンの有効期限はアカウント登録日から3ヵ月となります。
  • 株式会社みずほココナラは、株式会社ココナラとみずほイノベーション・フロンティア株式会社の合弁会社となります。
  • 本サービスは、株式会社みずほココナラが提供するサービスであり、みずほ銀行が提供するサービスではございません。
詳細はこちら
ほかにも創業期の課題を解決するサービスをお得にご利用いただけます!
口座開設特典
弥生株式会社
GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
詳細はこちら
デビットカード特典
株式会社ベネフィット・ワン
株式会社SmartHR
株式会社Hagakure
詳細はこちら
  • 上記は、上記各社が提供するサービスであり、みずほ銀行が提供するサービスではございません。
詳細はこちら

05
創業期をサポートする
豊富な金融サービス

融資
信用保証協会保証付貸出

みずほ銀行では、一般的な信用保証協会保証付貸出のほか、各地の信用保証協会との提携による、各種「提携融資制度」※1をご用意しております。
また、デジタル化推進の観点から、保証委託申込手続の電子化によりお客さまの利便性向上、申込から審査決定までのリードタイム短縮化を図っております※2

メリット 1

融資期間

一般融資の保証期間は運転・設備資金とも原則10年以内。さらに長期の融資が実現する場合も!

メリット 2

借入枠

銀行の一般融資との併用により借入枠の拡大も

メリット 3

利率

制度融資によっては、一般融資より低利調達が可能な場合もあり

  • 利息のほか、信用保証料の支払が必要

メリット 4

登録免許税軽減措置

信用保証協会に直接担保を提供する場合、登録免許税の税率は軽減
(適用期限:2025年3月31日)

法人クレジットカード
Mizuho Business GOLD Card

貴社従業員さまの経費精算の合理化、事業費支払に活用できるクレジットカードです。
Mizuho Business GOLD Card

ポイント 1

従業員の業務効率化

従業員の交通費や出張費の立替払いや精算業務が不要

ポイント 2

経費精算業務の効率化

支払いをクレジットカードに一本化することで経費処理が簡素化

ポイント 3

ゴールドカードならではの
付帯サービス

国内外の空港ラウンジ利用、旅行傷害保険などの付帯サービスが充実

詳細はこちら
  • 本サービスは株式会社オリエントコーポレーションが提供するサービスであり、みずほ銀行が提供するサービスではありません。
  • みずほ銀行は本サービスの媒介(商品性の説明・提案・セールス)を行います。
  • ご利用には、サービス提供会社による審査がございます。審査結果によっては、お申込いただけない場合がございます。その場合、みずほ銀行は審査結果に関して責任を負いかねます。
  • 本サービスのお申し込みの有無は、みずほ銀行の他のお取引に影響を及ぼすことはありません。
  • お支払口座は、みずほ銀行の口座に限ります。

キャッシュレス決済
UC PACK

店舗等での対面取引において、貴社のお客さまが、貴社に対する販売代金や利用料金等を、各種キャッシュレス決済を通じてお支払ができるサービスです。
UC PACK

ポイント 1

豊富な決済手段

クレジットカード、QRコード決済、電子マネーなど、25種類以上の決済手段を取り揃えることで、お客さまの多様なニーズに対応

ポイント 2

コンパクト・モビリティの
オールインワン端末

1台であらゆる決済手段に対応しているためレジ回りもスッキリSIM内蔵で持ち運びも可能

ポイント 3

分かりやすい料金体系

初期費用:0円 決済手数料:2.8%~ 月額費用:3,300円(税込)

  • 電子マネー無プラン:2,178円(税込)
詳細はこちら
  • 本サービスはユーシーカード株式会社が提供するサービスであり、みずほ銀行が提供するサービスではありません。
  • みずほ銀行は本サービスの媒介(商品性の説明・提案・セールス)を行います。
  • ご利用には、サービス提供会社による審査がございます。審査結果によっては、お申込いただけない場合がございます。その場合、みずほ銀行は審査結果に関して責任を負いかねます。
  • 本サービスのお申し込みの有無は、みずほ銀行の他のお取引に影響を及ぼすことはありません。

経理業務効率化サービス
みずほデジタルアカウンティング

お客さまが受け取った請求書の画像データをAI-OCRで読み取り、文字データに変換し、振込データと会計システムで取り込み可能な仕訳データを作成する経理業務効率化支援サービスです。
みずほデジタルアカウンティングはみずほWEB帳票サービスのオプションサービスです。ご利用にあたってはみずほWEB帳票サービスのご契約が必要です。
デジタルアカウンティング

効果 1

請求書画像データの文字列をAI-OCRで読み取り、文字データに変換することで、請求書入力業務の負担を軽減

効果 2

お客さまの会計システムに取り込める仕訳データを作成することで、会計システムへの入力負担を軽減

効果 3

振込データを作成し、インターネットバンキングへの入力負担を軽減。本サービス上から、みずほe-ビジネスサイト・みずほビジネスWEBへシームレスに振込依頼が可能

効果 4

電子帳簿保存法に対応した帳票の電子保管やファイリングの手間や帳票を探す時間を削減

  • 2022年1月に改正された電子帳簿保存法に対応しております。ご利用には「みずほ電子帳票保存サービス」のお申込が必要となります。

経理・財務会計・労務管理効率化サービス
みずほERP

販売管理業務・財務会計業務などの幅広いバックオフィス業務の自動化・効率化ができます。特に、販売管理機能は一連の販売管理業務フローを網羅しています。
みずほ銀行のインターネットバンキング「みずほビジネスWEB」・「みずほe-ビジネスサイト」とのシームレスな連携により、経理業務を効率化します。
みずほERP
詳細はこちら

06
〈みずほ〉でスタートアップの
成長をフルサポート

〈みずほ〉による成長支援体制

みずほ銀行は、次世代を担うお客さまの事業成長・資金調達を成長ステージに合わせ積極的にサポートしています。成長戦略の一環として株式上場(IPO)やM&Aを展望されるお客さまの様々なニーズに対し、みずほグループ各社との有機的な連携によりお応えしています。

〈みずほ〉IPO支援体制
  • みずほ証券・みずほ信託銀行・みずほキャピタルは、各々、みずほ銀行とは別法人であり、当該各社のサービスに関しては、お客さまのご要望に応じてみずほ銀行より各社をご紹介し、各社より説明させていただきます。
    なお、「みずほ銀行による支援」に属するサービスについても、みずほ銀行よりグループ会社や外部の会社を紹介させていただき、当該会社よりサービスを提供させていただく場合がございます。
    サービスのお問い合わせについては、みずほ銀行のお取引店舗担当者にお問い合わせください。

M’s Salon

イノベーション企業のためのアクセラレーション会員サービス

M's Salon

〈みずほ〉のネットワーク、サービス提供力、コンサルティング力をフル活用し、急成長を目指すイノベーション企業に必要不可欠なサポートを提供しています。

  • 先進的な技術を生かした商品・サービスの提供等、イノベーティブな事業に挑戦するスタートアップ企業
  • 会員企業は4,000社超(入会審査あり)
  • 会費無料
smartroundのロゴ

創業からエグジットまで
急成長を支える。

資本政策や株主総会、投資家へのアプローチやチャット。smartroundは投資家接点を一元管理して効率化することで、スタートアップの急成長の源泉であるエクイティ・ファイナンスの力を解き放つプラットフォームです。

月額利用料割引の特典

みずほ銀行と取引を有するお客さまには月額利用料割引の特典があります。

資金調達に向けて活動中のスタートアップ向け

スタンダードプラン

通常月額:3,000円(税別)
パートナー価格:無料

外部株主がいるスタートアップ向け

プロフェッショナルプラン

通常月額:10,000円(税別)
パートナー価格:8,000円(税別)

  • 本サービスは株式会社スマートラウンドが提供するサービスであり、みずほ銀行が提供するサービスではありません。
  • 特典を受けるためにはsmartround上で、いずれかのパートナーとの「つながり申請」を行う必要がございます。

お客さまの声

開設までがスピーディー&
全国どこでも利用できるから便利

お客さまの声

株式会社ビビッドガーデン

法人口座開設のきっかけ

会社設立直後の多忙な時期に、取引先から振込用の口座開設を求められたことです。顧問税理士に相談したところ、みずほ銀行のサービスが早くて便利だと聞き、早速利用しました。

みずほ銀行にしてよかったこと

当社の場合は約1週間という短期間で口座開設ができました。みずほ銀行は、全国に店舗やATMがあるので、どこでも利用できることが魅力です。口座開設と同時に申し込んだ決済サービスも便利に利用しています。

法人口座開設ネット受付は効率性・合理性が高く小規模企業ほど嬉しい

お客さまの声

株式会社ワークストラスト

法人口座開設のきっかけ

メインバンクだった銀行では税金の納付に対応しておらず手間がありました。また、取引先の多くがみずほ銀行に口座を保有していたこともあり、弊社もみずほ銀行にしました。

みずほ銀行にしてよかったこと

法人口座開設に「ネット」という選択肢があり、面談の希望日時も指定可能だったため、日々営業に出ている私にとってありがたかったです。

よくあるご質問

質問

みずほ銀行のどの店舗で法人口座開設ができますか?

回答

法人口座の開設は、法人手続き受付店舗で承ります。

お客さまの「登記上の本店所在地」もしくは「代表者さまのご自宅」の近隣(最寄り)店舗をお選びください。

個人のお客さま専用店舗(みずほライフデザインプラザ)では法人口座の開設はできません。

質問

【法人】「法人口座開設ネット受付(ウェブ面談)」は、誰でも利用ができますか。

回答

「法人口座開設ネット受付(ウェブ面談)」は、登記事項証明書に記載の設立国(本店所在地)が日本で、みずほ銀行とお取引(口座)がない法人格を有するお客さまがご利用いただけます。

なお、以下いずれ一つでも該当すればご利用できません。
①登記事項証明書に記載の設立国が日本以外であるお客さま
②業種が金融機関であるお客さま
③投資運用が主な事業目的であるお客さま
④実質的支配者の税務上の居住地国が日本以外かつ直前事業年度がないお客さま
※実質的支配者についての説明は【重要なお知らせ】取引時確認手続の変更についてをご確認ください。

質問

普通預金口座(リーフ口)とは何ですか?

回答

普通預金口座(リーフ口)は通帳を発行せず、取引明細を「リーフ(普通預金明細表)」にてご提供する「普通預金口座」です。
「法人口座開設ネット受付」で口座開設された場合、リーフは「みずほWEB帳票サービス」(初期費用、月額利用料は無料)にてご提供いたします。
なお、普通預金口座(通帳口)をご選択された場合、通帳繰越の都度、手数料(税込1,100円)をご負担いただきます。

質問

一次審査完了後の連絡は、どの程度の日数を要しますか?

回答

最長1週間程度のお時間をいただきます。
年末年始やゴールデンウィークなどの祝日をはさむ場合や、お申込が集中した場合など、さらにお時間をいただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。

ご注意事項

本サービスは、みずほ銀行とお取引(口座)がない法人のお客さまがご利用いただけます。

インターネット経由で口座開設担当者が面談をさせていただきます。お申込にはカメラ機能が内蔵された端末(パソコン・タブレット・スマートフォン等)または、カメラが外付けされた端末が必要です。

面談いただく方のご本人さま確認のため、確認のはがきをご本人さま確認書類に記載の住所へ転送不要の簡易書留郵便で郵送させていただきます。また、登記事項証明書に記載の「本店」宛に申込書類を転送不要の簡易書留郵便で郵送させていただきます。
郵送物については転送不可となっており、お受け取りいただけない場合、口座開設手続を進めることができません。あらかじめご了承ください。

法人口座開設ネット受付での口座開設にあたっては、「みずほビジネスWEB」「みずほWEB帳票サービス」「みずほビジネスデビット」を同時にお申し込みいただく必要があります。

多彩なサービスで
創業期からサポート
みずほ銀行の法人口座

来店不要で口座開設手続きが完結

法人口座開設に進む
ページの先頭へ