Pay-easy(ペイジー)税金・料金払込みサービス(みずほダイレクト)
システムメンテナンスに伴うサービス休止のお知らせ
みずほダイレクト Pay–easy(ペイジー)税金・料金払込みサービスは、システムメンテナンスのため以下の時間はサービスを休止いたします。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようよろしくお願い申しあげます。
【サービス休止時間】
2025年10月11日 土曜日 22時00分~2025年10月12日 日曜日 13時00分
サービス休止時間を変更する場合は、みずほ銀行ウェブサイト等でお知らせいたします。
そのほかご利用いただけないサービスは、こちらをご参照ください。
サービス概要 |
![]() 公共料金などの各種料金や税金などを金融機関の窓口やコンビニ等に行かなくても、パソコンやスマートフォン、ATM等からお支払いできるサービスです。
|
---|---|
ご利用時間 |
|
ご利用限度額 |
みずほダイレクトによる払込は、利用口座の支払可能残高の範囲内
|
手数料 | 原則かかりません。ただし、一部の収納機関において料金の種類によっては、払込手数料がかかる場合があります。 |
利用可能な収納機関 | ご利用いただける収納機関リストはこちら |
ご注意事項
- みずほダイレクトの場合、みずほダイレクトのメニューから利用する方法と、(一部の)収納機関サイトから支払方法としてみずほ銀行を指定して利用する方法があります。
- 2014年1月12日 日曜日より、セキュリティの観点から、みずほダイレクトにおけるPay-easy(ペイジー)税金・料金払込みサービスについては、一定の回数に達した場合、お取引を制限しております。
- 2016年12月30日 金曜日より、みずほダイレクト[インターネットバンキング]の「Pay-easy(ペイジー)税金・料金払込みサービス」に関して、Amazonでのご利用を停止しております。 詳しくは、日本マルチペイメントネットワーク運営機構のウェブサイトの「お知らせ」欄をご確認ください。
よくあるご質問
(2025年6月30日現在)