ページの先頭です

LINEでかんたん残高照会

よく使う口座の残高や入出金明細の確認もメニューをタップするだけ!

LINEでかんたん残高照会サービスでもっと便利に

みずほ銀行LINE公式アカウントのトーク画面の「メニュー」から、ワンタップで残高や入出金明細の照会や、ATM・店舗検索や各種宝くじ当せん番号確認、チャットで お問い合わせなどの機能を利用することができます。

LINEかんたん残高照会のメニュー画面

LINEかんたん残高照会のその他メニュー画面

  • *インターネット支店ではご利用いただけません。
  • * 「メニュー」内の「残高照会」「入出金明細照会」をタップする代わりに、トーク画面上に「残高」、「明細」と送信しても利用できます。

ご利用までの流れ

ステップ1
みずほ銀行LINE公式アカウントを友だちに追加

QRコードリーダーで友だちに追加

  1. LINEを起動し、[ホーム]をタップ
  2. [友だち追加アイコン]アイコンをタップ
  3. [QRコード]をタップし、右記のQRコードを読み込む

QRコード

  • *公式アカウントから「みずほ銀行」を検索いただくか、ID検索でアカウントID「@mizuhobank」を入力して友だちに追加することも可能です。

友だち追加ボタンをタップ

友だち追加

ステップ2
LINEでかんたん残高照会の初回登録

1.「お問い合わせ・ご案内」をタップしているイメージ

①「お問い合わせ・ご案内」をタップ

みずほ銀行公式LINEアカウントのトーク画面の「お問い合わせ・ご案内」をタップしてください。

2.「利用登録」をタップしているイメージ

②「利用登録はこちら」をタップ

「利用登録はこちら」をタップしてください。

  • *利用登録がお済みの方は、表示されません。

3.「初回登録はこちら」をタップしているイメージ

③「初回登録はこちら」をタップ

「初回登録はこちら」から設定画面に進んでください。詳細な設定方法については、画面に従って行ってください。

ご利用停止について

「かんたん残高照会の利用を停止する」をタップしているイメージ

①「かんたん残高照会の利用を停止する」をタップ

「利用停止はこちら」をタップしているイメージ

②「利用停止はこちら」をタップ

ご注意事項

  • 本サービスは、LINEアプリをご利用いただけるスマートフォン端末のみ、ご利用いただけます。
  • 本サービスのご利用にあたっては、LINEアプリ、ならびにスマートフォン端末は厳重に管理いただきますようお願いいたします。
  • セキュリティの観点から、LINEにおける各種設定(「パスコードロックの設定」、「他端末からのログイン許可をオフ」等)をお客さまに実施いただいたうえで、本サービスをご利用いただきますようお願いいたします。
  • アクセス集中により混雑している場合、照会結果が通知されないことがあります。その際はしばらく時間をおいてから再度ご利用ください。
  • 本サービスのご利用で、みずほマイレージクラブお取引条件の「かんたん残高照会(インターネット残高照会)の初回登録」を満たすことはできませんのでご注意ください。

お問い合わせ

みずほダイレクト[ヘルプデスク]

  • 0120–3242–99 
    海外からのご利用などフリーダイヤルをご利用いただけない場合[通話料有料]03–3211–9324
  • 0120–3242–99 
    海外からのご利用などフリーダイヤルをご利用いただけない場合[通話料有料]03–3211–9324
  • <受付時間>
    平日 9時00分~17時00分
    土・日曜日、祝日・振替休日 9時00分~17時00分
  • *1月1日~2日はご利用いただけません。
ページの先頭へ