みずほビジネスWEB よくあるご質問
全般
利用環境
セキュリティ
照会サービス
振込・振替サービス
総合振込
お困りの場合など
全般
- 
法人および個人事業主の方を対象としております。 
 個人のお客さま向けには「みずほダイレクト」をご用意しておりますので、こちらをご検討いただきますようお願いします。
- 
最大19ユーザーまで利用者を登録いただけます。 
- 
インターネットに接続できる環境であれば、外出先からでもご利用いただくことが可能です。なお、ログイン方式によって、以下をご準備いただく必要がございます。 
 <ID・パスワード+ワンタイムパスワード方式>
 カメラ付きハードトークン
 <電子証明書方式>
 電子証明書をインストールしたパソコン
- 
みずほ銀行では、通信環境や法律、制度上、国内でのご利用を前提にサービスを提供しておりますので、日本国内でご利用いただきますようお願いします。 
利用環境
- 
推奨条件はこちらをご確認ください。 
- 
インターネット接続できる回線であれば、ご利用いただけます。 
 より快適にサービスをご利用いただくため光回線等のブロードバンド回線を推奨いたします。
- 
専用ソフトは必要ございません。 
- 
インターネットに接続可能であればご利用いただけます。ただし、ネットワークの設定によってご利用になれない場合がありますので、システムご担当の方にご相談ください。 
- 
お取引結果等を電子メールでご連絡いたしますので、電子メールアドレスをご用意ください。 
セキュリティ
- 
インターネットにおけるセキュリティリスクとして、一般的に、第三者による契約者本人への「なりすまし」、データの「改ざん」、「盗聴」があります。 
 みずほビジネスWEBにおいては、以下のような対策を講じています。- ログイン時には電子証明書にてお客さまご本人であることを確認。さらに、振込振替サービスなどサービスご利用時に各種暗証番号を入力いただくことで、重ねてご本人確認を行ないます。(「なりすまし」対策)
- お客さまとみずほ銀行間の通信は、最新の暗号化技術「SSL256bit」にて暗号化しております。(データの「改ざん」、「盗聴」対策)
 その他、振込など取引実行時のお客さまへの電子メール送信、サービス画面上へのログイン履歴の表示など、複数の対策を講じ、さらにセキュリティを高めています。
 
- 
利用者ごとに、利用可能サービス・取扱金額等の権限設定が可能です。 
 一括伝送サービスにおきましては、振込データ作成者と承認者を分けることで、業務フローに沿った運営が可能です。
照会サービス
- 
当日を含め23営業日間の取引明細を照会いただけます。 
振込・振替サービス
- 
事前登録方式は振込先を事前にお取引店へお届けいただく方式です。3桁の番号を入力するだけで簡単に振込先をご指定いただけます。 
 都度指定方式は振込先を都度ご指定いただく方式です。
 振込指定日は当日から1ヵ月先までご指定いただけます。
総合振込
- 
振込・振替サービスは1件ずつの振込を行うのに対し、総合振込は一度に20件の振込を行えます。 
- 
1回あたりの送信件数は、20件までです。 
 (1日あたりの送信件数・回数に制限はございません。)
- 
総合振込は振込指定日の前営業日17時30分までに承認操作を行ってください。 
お困りの場合など
- 
ログイン方式によって、サービス開始日が異なります。 
 <ID・パスワード+ワンタイムパスワード方式/ID・パスワード方式>
 お申込日から1週間程度でご利用いただけます。
 <電子証明書方式>
 お申込日の翌営業日からご利用いただけます。ただし、明細照会(日付範囲指定)、総合振込はお申込日から1週間程度でご利用いただけます。