貸金庫
お客さまの大切な資産をお守りするセキュリティサポートサービス。
- *新規受付は、原則行っておりません。
貸金庫規定改定のお知らせ
2025年5月30日、金融機関による貸金庫業務適正化を図るため、金融庁の「主要行等向けの総合的な監督指針」が改正されました。
これを受け、みずほ銀行では貸金庫規定を改定いたします。(改定日2026年2月1日)
改定後の規定は、従前よりお取引いただいているお客さまに対しても適用されますので、あらかじめご了承ください。
- 1.
主な改定内容
- ①
2026年2月1日 日曜日以降、貸金庫内に現金を保管いただくことができなくなります。
現在、貸金庫内に現金を保管されているお客さまは、次回ご来店時に現金のお引き取りをお願いいたします。 - ②
「利用目的」を書面等で申告いただきます。
本書面は、2025年8月下旬以降、順次ご登録住所へ郵送いたしますので、申告書の内容をご確認いただき、確認結果欄にチェックのうえ、返信はがきの投函をお願いいたします。
- ①
2026年2月1日 日曜日以降、貸金庫内に現金を保管いただくことができなくなります。
- 2.
規定改定日
2026年2月1日 日曜日 - 3.
お問い合わせ先
貸金庫専用コールセンター 電話番号:0120–200–502
平日 9時00分~18時00分
土・日曜日 祝日・振替休日および12月29日~1月3日はご利用いただけません。
サービス概要
サービス内容 |
|
---|---|
貸金庫の種類 |
|
開閉方法 |
|
ご契約期間 |
|
ご利用時間 | 各店舗により異なりますので、店舗までお問い合わせください。 |
格納できるもの |
|
手数料 |
|
お申込方法
|
|
ご解約 |
|
その他ご留意いただく事項 |
|
(2025年7月25日現在)
規定
-
日本円のうち、以下の銀行券は格納いただけません。また、外国通貨も格納いただけません。
- 日本銀行ウェブサイト「現在発行されている銀行券・貨幣」に掲載されている銀行券・貨幣
- 上記銀行券と同一の肖像が使用されている銀行券
詳細については、こちらをご確認ください。(2025年7月時点)
●格納不可紙幣について
・令和6年(2024年)発行
一万円券(渋沢栄一) 五千円券(津田梅子) 千円券(北里柴三郎)
・平成16年(2004年)発行
一万円券(福澤諭吉) 五千円券(樋口一葉) 千円券(野口英世)
・平成12年(2000 年)発行
二千円券(守礼門) ・昭和59年(1984 年)発行
一万円券(福澤諭吉) 出典:日本銀行ウェブサイト