遺産整理業務・WEB遺産整理
ご遺族のご心情に関わらず発生するのが相続手続きです。
遺産の確認・確定からはじまり、遺産の配分、相続税の申告、預貯金・不動産の名義変更など、普段は考えもしなかった複雑な手続きが必要なうえに、ご遺族の今後を考え、それぞれのご事情を総合的に考慮する必要があります。
みずほ信託銀行の<遺産整理業務・WEB遺産整理>は、専門のスタッフが、お忙しく、不慣れなご遺族をサポートし、法定相続人・財産の確認、財産の名義変更など、相続に伴う様々な手続きのお手伝いをさせていただくサービスです。
遺産整理業務・WEB遺産整理 商品概要
| WEB遺産整理 | 標準版遺産整理 | |
|---|---|---|
| 特徴 | 来店不要!ネットで便利にお手続き | 面談による丁寧な説明やご相談対応 | 
| 申込方法 | スマホやパソコンからネットで申し込み | 書面でお申し込み | 
| 連絡方法 | LINE(一部電子メール利用)郵便 | 面談 電話 郵便 電子メール | 
| 対象のお客さま | 相続人の人数は5名以下 | 相続人の人数に制限なし | 
| 対象財産 | 被相続人名義の金融資産と不動産 | 被相続人名義の様々な財産 | 
| このようなお客さまに | 忙しくて銀行に行く時間がない方 相続財産は金融資産と不動産だけの方 費用をできるだけ抑えたい方 | 直接会って色々相談したい方 様々な相続資産がある方 すべてプロに任せたい方 | 
 
| 受任内容 | 
|---|
| 
 | 
| 報酬 | 
| 基本報酬:440,000円(消費税込み)
 
 | 
 
| 受任内容 | 
|---|
| 
 | 
| 報酬 | 
| 最低報酬額 1,100,000円 
 
 対象商品は次の通りです。 
 | 
留意事項
- 
上記報酬の他にも遺産整理に必要な不動産の相続登記費用、その他の実費は別途お客さまのご負担となり、司法書士・税理士などから直接請求があります。 一部お取り扱いしていない店舗があります。お申し出いただいた内容によっては、お引き受けできないことがあります。 みずほ信託銀行では、相続に関する紛争の調停などを行うことはできません。現在相続のお手続き中で、相続人さまの間で紛争状態にある場合につきましては、お引き受けいたしかねます。 WEB遺産整理は、インターネット利用環境、相続人の人数、相続財産などの条件があります。 
 詳しくは、みずほ信託銀行のウェブサイトより、LINEまたはメールでご相談ください。
- 
みずほ銀行はみずほ信託銀行の信託代理店として、契約締結の媒介(商品説明・勧誘、みずほ信託銀行への紹介)を行います。 みずほ信託銀行とみずほ銀行は別の法人です。みずほ信託銀行が提供する商品・役務は、みずほ銀行が提供しているものではありません。 みずほ信託銀行が提供する商品・役務に関しまして、お客さまのみずほ信託銀行に対する契約申込の有無に関わらず、お客さまとみずほ銀行との間のご融資等他の銀行取引には全く影響はありません。 
(2024年4月1日現在)