企業を離転職された方へ
企業型確定拠出年金 資格喪失後のお手続きのご案内
会社を離転職するときは「確定拠出年金」を持ち運びましょう(動画でわかる!資格喪失後のお手続き)
企業型確定拠出年金の加入者等の方が60歳になる前に会社を離転職された場合には資格喪失日から原則6ヵ月以内にお手続きが必要です。
必要なお手続きについて動画でご案内いたします。
個人資産の持ち運び(ポータビリティ)
確定拠出年金は、離転職された場合も、課税されることなく年金資産を次の制度に持ち運びいただける制度です。
自動移換されると…
- 掛金の拠出や運用指図・給付の請求をすることができません。また現金として管理されるため運用できません。
- 自動移換されている期間は通算加入者等期間に通算されません。
- 自動移換された月の4ヵ月後から管理手数料が徴収され、その他自動移換にかかる手数料が発生します。
お問い合わせ
くわしい内容のご照会、ご相談は
- みずほ銀行 確定拠出年金コールセンター
フリーダイヤル:0120–867–401
フリーダイヤルをご利用いただけない場合 045–949–6250[通話料有料] - <オペレーターサービス利用時間帯>
月曜日~金曜日 9時00分~21時00分/土・日曜日、祝日・振替休日 9時00分~17時00分
(12月31日~1月3日、ゴールデンウィークの一部の日およびメンテナンスの日はご利用いただけません)
委託運営先 確定拠出年金サービス株式会社
このウェブサイトは、みずほ銀行が信頼できると判断した2017年5月1日現在の諸データに基づいて作成しておりますが、その正確性、安全性を保証するものではありません。従って、表記された制度概要や想定される主なサービス等については、今後変更となる場合があります。