特殊詐欺被害防止を目的としたATM利用限度額の引き下げについて
みずほ銀行では、特殊詐欺が多発し、社会的に深刻な問題となっている昨今の社会情勢を受けて、お客さまが安心してキャッシュカードなどをご利用いただけるよう、被害の発生・拡大を防ぐ対策に取り組んできました。今後もお客さまにより安心してお取引いただくため、各種対策を実施していきます。
みずほ銀行での取り組みの詳細については、以下をご参照ください。
主な取り組みについて
1.ICキャッシュカードのATM利用限度額の引き下げについて
ATMにおいてお客さまのご預金が不正に払い出される特殊詐欺等の犯罪が増加していることを受けて、2023年10月8日に、ICキャッシュカードにおけるIC取引時の1日あたりのATM利用限度額を以下の通り引き下げました。
ICキャッシュカードによる1日あたりのATM利用限度額【個人のお客さま】
キャッシュカード種別 | 対象取引 | 変更前 | 変更後 | 変更対象 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
ICキャッシュカード | ![]() |
IC取引 | お引出し | 100万円 | 50万円 | 〇 対象*1*2 |
お振込・お振替 | 200万円 | 100万円 | ||||
生体認証取引 | お引出し | 100万円 | 100万円 | × 対象外*3 |
||
お振込・お振替 | 200万円 | 200万円 | ||||
磁気(MS)ストライプ キャッシュカード |
![]() |
磁気取引 | お引出し | 50万円 | 50万円 | × 対象外 |
お振込・お振替 | 100万円 | 100万円 |
キャッシュカード種別 | ||
---|---|---|
ICキャッシュカード | ||
![]() |
||
対象取引 | ||
IC取引 | ||
お引出し | ||
変更前 | 変更後 | 変更対象 |
100万円 | 50万円 |
〇 対象*1*2 |
お振込・お振替 | ||
変更前 | 変更後 | 変更対象 |
200万円 | 100万円 |
〇 対象*1*2 |
対象取引 | ||
生体認証取引 | ||
お引出し | ||
変更前 | 変更後 | 変更対象 |
100万円 | 100万円 |
× 対象外*3 |
お振込・お振替 | ||
変更前 | 変更後 | 変更対象 |
200万円 | 200万円 |
× 対象外*3 |
キャッシュカード種別 | ||
---|---|---|
磁気(MS)ストライプキャッシュカード | ||
![]() |
||
対象取引 | ||
磁気取引 | ||
お引出し | ||
変更前 | 変更後 | 変更対象 |
50万円 | 50万円 |
× 対象外 |
お振込・お振替 | ||
変更前 | 変更後 | 変更対象 |
100万円 | 100万円 |
× 対象外 |
- (*1)あらかじめ設定されているIC取引変更前のATM利用限度額から利用限度額の変更をされている場合は変更対象外となります。
- (*2)IC取引に対応していないATMをご利用の場合は、磁気取引のご利用限度額が適用されます。
- (*3)生体認証取引はATM利用限度額変更対象外となります。なお、生体認証取引は、別途店舗で指静脈認証登録手続きを行ったお客さまがご利用いただけます。
2.ATM利用限度額の引き下げについて(一部のお客さま)
キャッシュカードを使用したATMのお取引状況(お引出、お振込・お振替等のお取引状況)等を総合的にみて、一部のお客さまについては、ATM利用限度額をあらかじめ設定されている限度額よりもさらに引き下げさせていただく場合があります。
警察庁からの要請も踏まえた対応であり、お客さまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りたくお願いいたします。
本件に関するお問い合わせ先
ATMコーナーでの携帯電話の通話はご遠慮ください。
フリーダイヤル:0120–324–064
フリーダイヤル:0120–324–064
海外からのご利用等フリーダイヤルをご利用いただけない場合[通話料有料]
03–6737–0204
海外からのご利用等フリーダイヤルをご利用いただけない場合[通話料有料]
03–6737–0204
<受付時間>午前9時00分~午後9時00分
(2023年10月8日現在)