ページの先頭です
メニュー

メニュー

閉じる
本文の先頭です

サポート詐欺にご注意ください

パソコン画面にウイルス感染を装ったポップアップを表示させ、偽のサポート窓口へ誘導し、不正に資金送金させる事案が発生しています。

偽の警告画面です 表示された連絡先に電話しないでください セキュリティ警告 あなたのパソコンがウィルスに感染した恐れがあります。サポートセンターまでご連絡ください。

確認されている手口

  • パソコン画面にウイルス感染を装ったポップアップを表示させ警告音を鳴らす
  • パソコン画面に偽のサポート窓口の電話番号を表示させ、電話するよう誘導する
  • ウィルス除去のためと偽り、遠隔操作が可能な不正なソフトウェアをインストールさせる
  • 「ウィルス除去費用」や「資金を安全なところに移動させる」と言われ、犯罪者が遠隔でパソコンを操作し、不正に送金させる

対処方法

  • ポップアップ画面に表示されている電話番号に電話をかけない
  • 案内されたソフトウェアはインストールしない
  • 銀行口座の情報を伝えたり、暗証番号等を入力しない
  • 警告画面が消せない場合は、ブラウザを強制終了するかパソコンを再起動する

万一、暗証番号等を入力してしまった場合は、お問い合わせ専用ダイヤルまで直ちにご連絡ください。

関連情報

【見本】偽のセキュリティ警告画面

【見本】偽のセキュリティ警告画面
実在する日本マイクロソフト株式会社やその関連会社は、本件とは全く無関係です

個人のお客さま

お問い合わせ専用ダイヤル

0120–324–358

[通話料無料]

受付時間:平日 9時00分~17時00分

  • *1月1日~2日はご利用いただけません。

法人のお客さま

お問い合わせ専用ダイヤル

みずほビジネスWEBをご利用の場合

0120–153242

[通話料無料]

みずほe–ビジネスサイトをご利用の場合

0120–017324

[通話料無料]

受付時間:平日 9時00分~19時00分

  • *12月31日~1月3日、土・日曜日、祝日・振替休日はご利用いただけません。
  • *IP電話はご利用いただけません。
ページの先頭へ