ページの先頭です
メニュー

メニュー

閉じる
本文の先頭です

「SDGs推進サポートローン」実行事例(2024年11月掲載)

MIZUHO Sustainability Action

* 敬称略、五十音順

インターワイヤード株式会社

本社所在地 東京都品川区
代表者 代表取締役社長 齊藤 義弘
事業内容 電線・ケーブル・ヒーター線の製造・販売、従業員意識サーベイ、ネットリサーチ
ウェブサイト

https://www.interwired.co.jp/

写真

<当社の取り組み>

  • 健康優良企業「金の認定」の取得維持。
  • 不適合発生率の低減。
  • 電気使用量の削減。

株式会社サンプラザ

本社所在地 高知県土佐市
代表者 代表取締役社長 水田 芳彦
事業内容 スーパーマーケット
ウェブサイト

https://www.sunplaza-kochi.co.jp/

写真

<当社の取り組み>

  • 食品ロス(廃棄ロス)を売上高実績比で0.31%削減。
  • 省エネ法において定められている「食料品スーパー業の電気使用量ベンチマーク指数0.799以下」の達成。
  • 女性職員(含む常勤パートタイマー)に対する指導管理職の女性職員割合を13%に拡大。

スーパーバッグ株式会社

本社所在地 東京都豊島区
代表者 代表取締役社長 樋口 肇
事業内容 紙袋、ポリ袋、紙器などパッケージ類の製造販売
ウェブサイト

https://www.superbag.co.jp/

写真

<当社の取り組み>

  • 環境対応紙使用率の向上(2024年45%から2030年95%)。
  • CO2排出量の削減(2030年までに2016年比46%削減)。
  • 従業員エンゲージメントスコアの向上(2027年までに70%)。

富士山の銘水株式会社

本社所在地 山梨県富士吉田市
代表者 代表取締役社長 粟井 英朗
事業内容 富士山の水資源を活用したウォーターサーバー・ミネラルウォーター事業、浄水サーバー事業
ウェブサイト

http://fuji-meisui.co.jp/

写真

<当社の取り組み>

  • エネルギー合理化使用を推進し、ガス・電気消費量を削減。
  • 設備メンテナンス、資材適正、歩留まり管理の高度化により、資材ロスを低減する。
  • 育児・介護休暇取得率90%以上にする。
ページの先頭へ