キャッシュレス決済(オンライン・非対面)
非対面取引において、貴社のお客さまが、貴社に対する販売代金や利用料金等を、口座振替や各種キャッシュレス決済を通じてお支払ができるサービスです。
- *以下にご紹介するサービスはみずほファクター株式会社、GMOイプシロン株式会社、SBペイメントサービス株式会社が各々提供するサービスであり、みずほ銀行が提供するサービスではありません。
- *みずほ銀行は各サービスの媒介(商品性の説明・提案・セールス)を行います。
活用診断
お客さまのご要望をお聞かせください。
決済サービスはどちらを希望しますか?
代金回収<トータルネット>のご利用がオススメです
企業間決済プラットフォーム「M's PayBridge」がオススメです
決済サービスはどちらを希望しますか?
代金回収<トータルネット>のご利用がオススメです
導入したいサービスはどちらを希望しますか?
EC総合決済サービス<決済ナビ>のご利用がオススメです
オンライン決済サービスのご利用がオススメです
企業間決済プラットフォーム「M's PayBridge」
本サービスは企業間決済プラットフォーム「M's PayBridge」をご確認ください
代金回収<トータルネット>
みずほファクター株式会社が貴社のお客さまの取引金融機関から口座振替によって代金を回収するサービスです。
みずほファクター株式会社の幅広い金融機関ネットワークと優れたシステム・ノウハウにより、スピーディーで効率的な代金回収を実現いたします。
さらに、貴社の財務・販売管理システムにトータルネット口座振替結果データを引き継ぐことにより、速やかに引き落とし不能先へのアクションに移れます。
- *本サービスはみずほファクター株式会社が提供するサービスであり、みずほ銀行が提供するサービスではありません。
3つのポイント
ポイント1
手続きが簡単
貴社のお客さまから預金口座振替依頼書をご提出いただくだけでご利用可能
ポイント2
回収コストを大幅削減
回収業務が自動化され、マンパワーコストや振込手数料の削減が可能
ポイント3
事務作業の手間削減
入金消込作業が簡素化され、経理業務が大幅に合理化
サービス概要

ご利用金融機関
日本全国ほとんどの金融機関がご利用になれます。
全国のゆうちょ銀行もご利用いただけます。
口座振替日
1日・5日・20日・26日からお選びいただけます。(複数も可)
- *口座振替日が銀行休業日にあたるときは、翌営業日の振替となります。
請求・結果還元スケジュール
1日・5日・20日・26日のそれぞれのスケジュールがございます。
年間のスケジュール表をお渡しいたします。
口座振替データ
口座振替のデータの送信方法は、ASP、Web伝送、データ伝送をご用意しております。
手数料
手数料につきましては別途ご案内いたします。
ご利用までの流れ
お申込からご利用開始まで3ヵ月程度にてご案内いたします。
- *お客さまのサービス内容によって、ご利用開始までの期間は異なる場合があります。
お申込※1
貴社お客さまへ「口振依頼書」発送
業務委託契約書締結
貴社お客さまから「口振依頼書」受領のうえ、業務委託契約締結
データ伝送テスト
初回振替開始
- ※1みずほファクター株式会社による審査がございます。
EC決済総合サービス<決済ナビ>
インターネットでの商取引(EC)やサブスクのような継続課金を行うために必要な各種決済手段をワンストップでご提供するサービスです。みずほファクター株式会社とご契約いただくだけで、クレジットカード決済、コンビニ決済、ペイジー決済などの必要な決済手段をご利用いただけます。
- *本サービスはみずほファクター株式会社が提供するサービスであり、みずほ銀行が提供するサービスではありません。
3つのポイント
ポイント1
利便性
ワンストップでよく利用される複数の決済手段を一括で導入可能
ポイント2
柔軟性
貴社のシステム・運用に合わせて、接続方式、請求方式など、柔軟な対応が可能
ポイント3
信頼性
銀行系決済代行業者の資本力、信用力と、高い技術力・セキュリティによる豊富な実績
サービス概要

導入決済手段

接続方法
画面連携型

データ連携型

請求方式
個別請求・一括請求・メール請求からお選びいただけます。
収納代金のご入金
所定のスケジュールにより全決済手段を一本化して入金いたします。
ご利用時間
365日24時間(原則*)
- *システムメンテナンス実施の場合は、事前にお知らせいたします。
手数料
手数料につきましては別途ご案内いたします。
ご利用までの流れ
お申込からご利用開始まで2ヵ月程度にてご案内いたします。
- *お客さまのサービス内容やお申込になる決済手段の審査状況によって、ご利用開始までの期間は異なる場合があります。
- *決済事業者からの指示により、一部貴社webサイトの表記の修正をお願いする場合、またはご契約いただけない場合もございますので、あらかじめご了承ください。
お申込
審査
(みずほファクター株式会社及び各決済事業者)
ご契約
(審査結果のご連絡)
スターターキットご提供
システム組み込み開発 試験環境提供・サポート
ご利用開始
オンライン決済サービス
クレジットカードやコンビニ、キャリア決済などの各決済機関との契約・精算・システム・運用サポートをまとめて提供。
クレジットカード情報の非保持化対策に最適なサービスも事業者さまのニーズにあわせて提案します。
- *本サービスはSBペイメントサービス株式会社が提供するサービスであり、みずほ銀行が提供するサービスではありません。
3つのポイント
ポイント1
豊富な決済手段
複数の決済手段を一括で導入することができるため、個別契約にかかる手間やコストを削減
ポイント2
独自のシステム開発が不要
多数の決済システムをまとめて利用できる、高セキュリティなシステムを提供
さまざまな決済機関に接続するためのシステム開発を独自に行う必要がなく、開発コストを削減
ポイント3
経理および事務作業の
手間削減
入金を一本化することができ、
経理処理の手間削減
サービス概要

導入決済手段















接続方式
API型

決済画面は貴社側で自由に設計していただけます。
また、貴社サイトの業務に合わせて、各APIを組み合わせることで、各種機能をご利用いただけます。
PC、スマートフォン、携帯のいすれのデバイスでもご利用いただけます。
リンク型

貴社が決済画面を構築することなく、簡単かつスピーディーに導入いただけます。
決済方式
- 都度課金
商品購入時に都度決済 - 継続課金(簡易)
毎月一定金額を継続的に決済 - 継続課金(定期・従量)
課金時期と金額を指定して継続的に決済
収納代金の入金
貴社のビジネスに合わせて売り上げ金の精算サイクルを月2~6回まで選択可能
各種ECサイト構築サービスとの連携
ECサイト構築会社や、サイト上で選んだ商品をショッピングカート(かご)に入れるソフトウェアとの連携等オンラインショッピングに関する様々な機能のご案内が可能
手数料
手数料につきましては別途ご案内いたします。
ご利用までの流れ
お申込からご利用開始まで3週間~2ヵ月程度にてご案内いたします。
- *お客さまのサービス内容やお申込になる決済手段の審査状況によって、ご利用開始までの期間は異なる場合があります。
ヒアリング・お見積り提示
お申し込
審査※1
システム構築
システム接続
ご利用開始
- ※1SBペイメントサービス株式会社および各決済事業者による審査がございます。
個別のご相談、お問い合わせ
注意事項
- 上記の各サービスはみずほファクター株式会社、GMOイプシロン株式会社、SBペイメントサービス株式会社が各々提供するサービスであり、みずほ銀行が提供するサービスではありません。
- みずほ銀行は、各サービスに関する説明・提案・セールス業務を担当しています。
- 上記の各サービスのお申込の有無は、みずほ銀行の他のお取引に影響を及ぼすことはありません。
- 上記の各サービスのご利用には、各サービス提供会社および各決済事業者による審査がございます。審査結果によっては、お申込いただけない場合がございます。その場合、みずほ銀行は審査結果に関して責任を負いかねます。
- *「楽天Edy(ラクテンエディ)」は、楽天グループのプリペイド型電子マネーサービスです。
- *「Union Pay(銀聯)」はCHINA UNIONPAY Co.,Ltd.の登録商標です。
- *「楽天ペイ」ロゴは、楽天グループ株式会社の登録商標です。
- *「d払い」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。
- *「PatPay」は、PayPay株式会社の登録商標です。
- *「メルペイ」は、株式会社メルカリの登録商標です。
(2025年2月4日現在)