ページの先頭です
メニュー

メニュー

閉じる
本文の先頭です

でんさいライトサービス(2024年11月18日より提供開始)

「でんさいライトサービス」の提供開始に伴う「でんさい」のサービス臨時停止のお知らせ

「でんさいライトサービス」は、インターネットバンキング(IB)の契約をいただかなくても、パソコンだけでなく、タブレット・スマホから、「でんさいライト」(株式会社全銀電子債権ネットワーク提供)を通じて、でんさいをご利用いただけるサービスです。

サービス概要

でんさいライトサービス
インターネットバンキング(IB)の契約
/基本手数料
不要
ご利用可能なデバイス パソコン・タブレット・スマートフォン
(SMSを受信できる環境が必要)
債権金額の上限 100万円以下
(債務者として利用する場合)
ご利用時間 銀行営業日 8時00分~19時00分
(土・日曜日、祝日はご利用いただけません)

ご利用料金

「でんさいライトサービス」のご利用料金には、以下の2つがございます。

■株式会社全銀電子債権ネットワークへお支払いいただくご利用料金は、こちら

■みずほ銀行へお支払いいただくご利用料金(1件あたり、消費税等含む)

入金手数料

金額 課金対象者
220円 受取人(最終債権者)

変更記録手数料

金額 課金対象者
1,650円 依頼者

特例開示手数料

金額 課金対象者
2,750円 依頼者

残高証明書(定例発行方式)手数料

金額 課金対象者
1,650円 依頼者

残高証明書(都度発行方式)手数料

金額 課金対象者
3,850円 依頼者

支払不能情報照会手数料

金額 課金対象者
2,750円 依頼者

貸倒引当金繰入事由に係る証明書発行手数料

金額 課金対象者
1,100円 依頼者

口座間送金決済中止手数料

金額 課金対象者
1,100円 依頼者

支払不能でんさい返却手数料

金額 課金対象者
1,100円 依頼者

買戻等手数料

金額 課金対象者
1,100円 依頼者
  1. *1割引実行時には、割引料(金利)が別途必要となります。
  2. *2書面で依頼する際の手数料は取引依頼ベースでの課金となります。また、取引不成立・取消・否認等があっても減算いたしません。

お申込

「でんさいライトサービス」利用申込書
(作成ツールをパソコンにダウンロードし、必要事項をご入力のうえ、印刷してください。)

各種規程等

株式会社全銀電子債権ネットワーク制定

規約

株式会社全銀電子債権ネットワーク 業務規程(2024年11月18日より施行)(PDF/266KB)

株式会社全銀電子債権ネットワーク 業務規程細則(2024年11月18日より施行)(PDF/273KB)

でんさいライト利用規程(2024年11月18日より施行)(PDF/243KB)

みずほ銀行制定

規約

利用規定(PDF/327KB)

利用者情報の取扱に関する同意(PDF/117KB)

重要事項

でんさいライトサービスのご利用の際の留意事項について(PDF/1,121KB)

  • *「でんさいライトサービス」のお申込にあたっては、上記規程等を承認いただく必要があります。

新規申込に関するお問い合わせ

サービス全般・操作方法等に関するお問い合わせ

でんさいライトコールセンター(株式会社全銀電子債権ネットワーク)

0120–585–866

フリーダイヤルのみのご利用となります

受付時間:平日 9時00分~17時00分

<主な内容>
・「でんさいライト」のサービスメニュー/操作方法全般
・株式会社全銀電子債権ネットワークへお支払いいただく手数料全般
・「でんさいライト」の管理者IDに係るパスワードロックの解除

  • *(土・日曜日、祝日、振替休日、12月31日~1月3日はご利用いただけません。)
  • *お取引部店までお問い合わせください。

みずほ銀行への手数料・申込方法等に関するお問い合わせ

〈みずほ〉でんさいネットサービス ヘルプデスク

0120–956–324

フリーダイヤルのみのご利用となります

受付時間:平日 9時00分~19時00分

<主な内容>
・みずほ銀行へお支払いいただく手数料全般
・みずほ銀行への利用申込時に必要な書類等
・みずほ銀行への利用者情報の変更に関するお申込

  • *(土・日曜日、祝日、振替休日、12月31日~1月3日はご利用いただけません。)
ページの先頭へ