通帳・カードの再発行 カードブランドを選択する(ご利用ガイド)
みずほマイレージクラブカード(クレジットカード)の再発行お申し込みの際、ご利用のクレジットカードブランドをUCまたはセゾンからお選びいただきます。
ご利用されているカードブランドをご確認ください。
- *通帳・カード・お届け印の盗難、喪失の場合には、直ちにみずほ銀行(フリーダイヤル 0120–415–415)および警察にお届けください。
- *通帳・カード・お届け印の盗難、喪失の場合には、直ちにみずほ銀行(フリーダイヤル 0120–415–415)および警察にお届けください。
オリコカード
[THE POINT]
みずほマイレージクラブカード/THE POINT
UCカード
[ANA]
みずほマイレージクラブカード/ANA
[一般]
UC Mastercard
[ゴールド]
UC Mastercard
セゾンカード
[Suica]
みずほマイレージクラブカードセゾンSuica(*)
- *みずほマイレージクラブカードセゾンSuicaの再発行につきましては旧カードを回収させていただいておりますので、お手持ちのカードとお届け印をご持参のうえ、店頭窓口にてお手続きください(盗難・喪失により旧カードがお手元にない場合を除く)。
[一般]
みずほマイレージクラブカード セゾンアメリカン・エキスプレス・カード・ベーシック
[一般]
セゾンVisa/JCB
注意事項
- *お取引の内容によってはお取り扱いできない場合があります。
- *再発行をお届けいただくみずほマイレージクラブカードは、ご本人名義の口座に限ります。
- *お申し込み完了後は再発行をお取り消しいただけません。なお、原則、お申し込み完了の翌営業日には、従来お使いいただいていたみずほマイレージクラブカードはご利用いただけなくなります。
- *新しいみずほマイレージクラブカードのお届けには、お申し込みいただいてから約2~3週間程度かかります。それまではキャッシュカードでのお取引はご利用いただけませんのでご了承ください。
- *カード再発行のお申し込み完了後に発見のお届けをされても、発見されたカードは利用できません。
- *再発行手数料のお引き落としができない場合、お申し込みを取り消しさせていただく場合があります。
- *通帳が磁気不良で使えない場合、磁気・ICの不良・生体認証機能エラーでカードが使えない場合等は、店頭にて無料で再発行できます。
- *再発行したカードはお届けのご住所へ簡易書留(転送不要扱い)にてお送りいたします。みずほダイレクトにお届けのご住所は「住所変更」の画面でご確認いただけます。なお、お届けのご住所の変更が必要な場合はあらかじめ住所変更のお手続きをいただき、住所変更が完了したことをご確認のうえ、再発行のお申し込みをしてください。
- *再発行のお手続きができなかった場合は、お届けのメールアドレスにお知らせします。みずほダイレクトにお届けのメールアドレスが、実際にご利用いただいているメールアドレスと異なる場合、受付お知らせのメールをお届けできません。メールアドレスの変更を行ってからお手続きください。
(2016年2月16日現在)