ページの先頭です
本文の先頭です

クッキー等の技術で取得する情報の取り扱いについて(クッキー等ポリシー)

1.はじめに

株式会社みずほ銀行(以下、「当行」といいます)では、当行の各種ウェブサイトやアプリ等(以下、「当行サイト等」といいます)をご利用されるお客さまの利便性を高め、お客さまのニーズに合わせた付加価値の高いサービスを提供するために、クッキー(Cookie)、広告識別子およびビーコン(以下、「クッキー等」といいます)を使用することがあります。

2.クッキー等による情報取得の方法

当行は、当行サイト等において、以下のようにクッキー等の技術を利用しています。

(1)クッキーについて

当行は、お客さまのブラウザ(Google ChromeやMicrosoft Edge等)を識別するため、クッキーまたは類似の技術を利用しています。
クッキーとは、お客さまが当行サイト等に訪問した際に、お客さまのブラウザに発行し保存される小さなファイルのことであり、当行サイト等のご利用等に必要な情報をブラウザに保存する仕組みです。クッキーの中にはお客さまのブラウザごとに異なるID(ブラウザを見分けるための識別子)が含まれており、これによりお客さまのブラウザを識別してブラウザごとの情報が取得されますが、お客さまの情報(氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、口座番号等)は含まれておりません。
なお、クッキーには、当行が発行するクッキー(1st Party Cookie)と、広告配信会社等の第三者が発行するクッキー(3rd Party Cookie)があり、それぞれ「5.取得した情報の利用目的」に記載の目的で利用いたします。

(2)広告識別子について

当行は、お客さまの端末を識別するため、IDFA(Apple社のIdentifier for Advertisers)、AAID(Google社のAdvertising ID)と呼ばれる広告識別子または類似の技術を利用しています。
広告識別子とは、スマートフォンやタブレット端末のアプリで利用される、匿名かつ固有の広告配信用端末識別IDのことであり、これによりお客さまの端末を識別して端末ごとの情報が取得されますが、お客さまの情報は含まれておりません。
なお、このIDは広告以外の目的での使用は認められていないIDであり、広告配信以外の用途では利用いたしません。

(3)ビーコンについて

ビーコンとは、ウェブサイトや店舗への訪問の有無や回数等の情報を、お客さまの端末に保存しておく仕組みです。

3.取得する情報

クッキー等により、お客さまから主に以下のような情報が取得されます。

(1)お客さまの閲覧履歴や閲覧状況

当行サイト等を閲覧した日時、閲覧したURL、リファラ情報(お客さまがどのウェブサイトから当行サイト等に訪問したのかという情報)

(2)お客さまのご利用環境

お客さまご利用端末のIPアドレス、お客さまご利用端末のOS、ブラウザの種類

4.クッキー等の個人情報への紐付け

当行では、クッキー等、およびクッキー等を通じて収集した情報を、商品・サービス等の改善、およびお客さまへの適切なご提案に役立てることを目的として、当行が保有するお客さまの情報と組み合わせて使用することがあります。その場合、お客さまの情報と関連づけられたクッキー等の情報は当行の「個人情報のお取扱いについて」に基づきお取り扱いします。

5.取得した情報の利用目的

お客さまに当行サイト等を安心、快適にご利用いただき、また、お客さまのニーズに合わせた付加価値の高いサービスを提供する等、お客さまにより適したサービスを提供するように、例えば以下の目的で利用します。

(1)サービス運営のため

お客さまの設定内容や入力内容の記憶等、お客さまの利便性を高めるために利用します。また、商品お申し込み画面等の情報の引継ぎを管理し、同一のお客さまの操作であることを確認するために利用します。それによって、不正アクセスを防止し、お客さまのセキュリティを確保します。

(2)サービスの改善や新たなサービスの企画、開発のため

お客さまの当行サイト等の利用状況の収集と統計的な分析により、当行サイト等および商品・サービス等の改善、新たなサービスの企画、開発を行うために利用します。

(3)お客さまの興味・嗜好に合わせたサービスのご提案・ご提供のため

お客さまによる当行サイト等の利用状況からお客さまの興味・嗜好を調査・分析し、当行や取引先企業等のサービスについて、お客さまの興味・嗜好に合わせてお客さまへ適切なご提案、またはご提供する目的で利用します。

(4)お客さまの興味・嗜好に合わせた広告の配信のため

当行は、広告配信会社等の第三者が提供する広告配信サービスやツールを利用して、当行以外のウェブサイト・アプリ等で当行の広告を配信する場合があります。例えば、SNS運営事業者や広告配信事業者が、当行サイト等を閲覧したことのあるお客さまに対して、SNS上や広告枠上で、当行の広告を配信する場合等が該当します。
これらの事業者は、当行の広告を配信するために、当行サイト等でお客さまのクッキー等の情報を取得します。
これらの事業者は、取得したお客さまのクッキー等の情報を、各事業者が定めた情報の取扱方針(プライバシーポリシー)等にしたがって取り扱う場合があります。また、これらの事業者は、Cookie等の利用を無効化することによる広告配信等の停止(オプトアウト)方法を設けています。詳細は、以下のページからご確認ください。

当行が連携する事業者のプライバシーポリシーおよびオプトアウトページのご案内

なお、当行の取引先企業等の広告のご案内におけるお客さまの情報の利活用については、「取引先企業等の広告配信における個人情報等の利活用について(広告事業に関するポリシー)」をご確認ください。

6.クッキー等の設定方法

(1)各ブラウザのクッキーの設定

お客さまは、ご利用になっているコンピューターやタブレット、スマートフォンのブラウザの設定により、クッキーの受け入れを制限したり削除したりすることができます(通常は各ブラウザとも有効に設定されています)。ただし、みずほダイレクト[インターネットバンキング]については、お取引画面の遷移における情報引継管理のためにクッキーを受け入れる設定が必要ですのでご注意ください。また、設定の内容によっては、一部の商品申込等がご利用いただけなくなる場合がありますのでご注意ください。一般的なブラウザにおけるクッキーの設定変更については、「クッキー(Cookie)の設定」または以下の手順、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニュー等でご確認ください。

(2)各社の広告識別子の設定

広告識別子を利用して配信されている広告については、Apple社およびGoogle社の所定の方法にて広告識別子の利用を拒否するまで配信が停止されません。停止方法については各社の提供するページをご確認ください。

ページの先頭へ