ネット住宅ローンと住宅ローンの比較
みずほ銀行では、住宅ローンの他に来店不要のネット住宅ローンも取り扱っています。
ひと目で分かるメリット比較
の金利
ローン取扱手数料型
(保証料を前払いしない方式)
(変動金利の最大優遇幅:基準金利より最大
– %適用時)
(全期間重視固定金利:基準金利より最大
– %適用時)
(固定金利の最大優遇幅:基準金利より最大
– %適用時)
お手続き
銀行へ来店不要でローンの手続きを完結!
ご契約もネットなので印紙代が不要
困ったことは申込ボードのメッセージ機能や
お電話でサポート!お客さま専任の担当者がつくから安心!
申込ボード/電子契約サービスについて
の金利
保証料を一部前払いする方式
(変動金利の最大優遇幅:基準金利より最大
– %適用時)
(全期間重視固定金利:基準金利より最大
– %適用時)
(固定金利の最大優遇幅:基準金利より最大
– %適用時)
<フラット35も選択可>
お手続き
ご利用方法について
お申込方法
インターネットから24時間いつでもお申し込みいただけます。AI事前診断のご利用で最短1分で借り入れの可能性が分かる!
*AI事前診断を初めて利用される方は申込ボードでID登録が必要となります。
お手続きの流れ
お客さま専任の担当者が、メッセージ機能や電話で丁寧にサポートします
ステップ1
申込ボード新規登録
申込ボードに新規登録
ステップ2
AI事前診断
いくつかの質問に回答し、必要項目を入力
ステップ3
正式審査
申込ボードからお申し込み
ステップ4
ご契約
ローンのご契約は電子契約サービスでお手続き
ステップ5
お借入
所要時間
AI事前診断実行からお借り入れまで30日以上
お申込方法
全国の店舗、ローン専門拠点「ローンコンサルティングスクエア」でご相談。平日はもちろん、土日やお仕事帰りにもお気軽にご相談ください。
お手続きの流れ
正式審査のお申込からローンのご契約まですべて店舗で担当者が丁寧にサポートします
ステップ1
店舗でご相談
店舗で担当者にご相談
ステップ2
正式審査
店舗で正式審査のお申し込み
ステップ3
ご契約
ローンのご契約は店舗でお手続き
ステップ4
お借入
所要時間
ネット住宅ローンに比べて短期間でお手続きが可能
※ただし、状況によってはお時間がかかる場合がありますのであらかじめご了承ください
ご注意事項
■お取り扱いできないケース
以下にあてはまる場合、ネット住宅ローンはご利用いただけませんのでご注意ください。
ネット住宅ローンがご利用いただけない場合でも、住宅ローン受付店舗・「ローンコンサルティングスクエア」でお取り扱いできる場合がございますので、お気軽にご相談ください。
お借入方法について
- –既にみずほ銀行にて住宅ローンをお申込中、またはお借入中(不動産業者経由でのお申込の場合も含む)
- –配偶者と収入合算
- –親子リレー返済
ご本人等について
- –「団体信用生命保険」不加入
- –非居住者の方
- –日本国籍でない方、永住許可(永住権)を受けていない方(永住権を申請中の方は、店舗へご相談ください)
- –ご本人・担保提供者・連帯保証人(家族ペアの場合)の方々について、次のことができない
- –本人確認書類(コピー)のご提出
- –必要な書類への電子署名または自署・捺印
- –お電話による契約意思のご確認
- –みずほ銀行指定の司法書士との面談
対象の不動産について
- –住宅兼店舗、定期借地権付物件(普通借地権の場合は可)
- –保留地、仮換地
- –賃貸併用住宅で住宅部分の延床面積が50%未満
- –親族間売買(個人間売買を含む)
お使い道について
- –増改築資金(登記を伴う場合は可)
- –リフォーム資金のみ(物件購入資金と同時申込の場合は可)
- –セカンドハウス資金、住宅取得資金以外(別荘購入資金等)
- –土地のみ購入(建築計画が未確定、または速やかな着工が不可)
- –金融機関(含む公的機関、勤務先)以外の住宅ローンのお借換(みずほ銀行でお借入中の住宅ローンの借換はできません)
ローンの種類について
- –フラット35のお申込(フラット35とは、民間金融機関と住宅金融支援機構が提携して皆さまに提供している長期固定金利住宅ローンです)
- –お勤め先の提携住宅ローン
- –宅建業者提携住宅ローン
- –提携先のつなぎ融資のご利用
スケジュールについて
- –お借入まで十分な時間がとれない
- ※)電子契約の場合、正式審査申込日からお借入日まで最短30日以上必要です。日数は確約するものではなく、お客さまの進捗状況等によって変動します。(日数を要する事例)
- お客さまによる書類の準備
- 電子署名に必要なパスワードの受取
- 司法書士との面談日程調整
- お借換の場合、現借入先金融機関との調整
- 新住所登記を希望する場合、住民票の変更
- お客さまとご連絡がつかず、確認事項への回答がいただけない場合
- ※)契約を郵送で行う場合、お借入日までの期間は最短45日以上が目安となります。
- ※)電子契約の場合、正式審査申込日からお借入日まで最短30日以上必要です。日数は確約するものではなく、お客さまの進捗状況等によって変動します。(日数を要する事例)
- –現在ご自身の持家にお住まいで、住宅ローン残高があり、住宅を売却予定で以下の場合
- –売却資金で現在の持家の住宅ローンを全額返済しない
- –売却時期が、新規物件の購入より後
- –お借換の場合で、お借入日に、現借入先金融機関でご完済ができない(お借入日とご完済日は同日となります)
お借入金額について
- –お借入金額が1億円超
- –お借入金額に、以下を含める場合
- –今回のお借入に伴う諸費用のうち、住宅関連以外の諸費用 (例)振込手数料
- –「万円」未満の金額
ネット住宅ローンの商品特徴について
- –みずほ銀行所定の司法書士をご利用できない(抵当権設定登記手続きは、みずほ銀行指定の司法書士が行います)
- –事前審査結果が必要
- *AI事前診断は、事前審査ではありません。ネット住宅ローンの審査結果は、正式審査の完了後に通知させていただきます。
■その他
- ネット住宅ローンは、店舗では取り扱っておりません。
- ネット住宅ローンは、インターネット支店では取り扱っておりません。
- 物件の所在地や面積等によりご利用いただけない場合があります。
- 保証会社の担保評価等によりご利用いただけない場合があります。
- 審査の結果によっては、お借入可能な金額に限度があります。お申込金額に対して減額となる場合や、お借入のご希望に沿いかねる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
- 住宅ローンのお借換により、住宅ローン控除の適用が受けられなくなる場合があります。詳しくは税務署にご確認ください。
- その他商品内容について詳しくは商品概要説明書をご確認ください。
( 現在)