マイページ
預金や証券の口座残高やクレジットカードの利用明細、他社のポイントなどをまとめて確認できたり、みずほ銀行から送られてくる郵送物をパソコンで受け取れる、べんりなサービスです。
*マイページの利用には、みずほダイレクトの申し込みが必要です。
マイページの利用登録がお済みでない方
みずほダイレクトの契約がお済みでない方
特長1 分散している自分の資産を、ひとつにまとめて確認できる「資産総合閲覧サービス」
みずほ銀行の口座情報のほか、他金融機関の口座の残高や取引状況、クレジットカードの利用明細、他社のポイント情報などをひとつにまとめて確認することができます。
各金融機関の口座やクレジットカードなどの情報を設定すると、資産の状況が円グラフで表示されます。資産の全体像を一覧で見ることができるわかりやすさが大きな特長です。
特長2 郵送で届いていたお知らせを、ウェブ上で確認「ネット私書箱」
みずほ銀行からのお知らせやおすすめ情報などを、ウェブ上で受取・閲覧・保管ができます。
さらに「電子交付サービス」を利用すれば、みずほ銀行から郵送する投資信託の報告書等の通知物を、PDF形式の電子ファイルで受け取ることができます。申し込みや利用はすべて無料です。
特長3 アンケートに答えて、マネー事情を考える「みんなのマネー白書」
みずほ銀行が蓄積している膨大なデータを活用し、気になるみんなの「マネー事情」を考えるコンテンツです。
銀行が持つデータは、普段なかなか目にする機会がありません。かんたんなアンケートに答えることで、関連する統計情報やコラム記事がご覧いただけます。
特長4 みずほ銀行に関する歴史や取り組みを知る「みずほミュージアム」
移り変わる時代の中で、地域とお客さまに寄り添いつづけてきたみずほ銀行。明治時代から連綿とつづいている長い歴史の一面や、国内のすみずみにまで展開している支店ネットワーク、そしてこれまでに行ってきたユニークな取り組みの数々を紹介します。
登録はとってもかんたん!すぐ利用できる