時間を味方につける「長期投資」!
資産運用について、「毎月のお金に少し余裕が出たら考えよう」・「まとまったお金ができたらやってみよう」という方は多くいます。しかし、運用元本(金額)と同じように「運用する期間(時間)」は大切です。
「長期投資」を実践し、時間を最大限に味方にしましょう。
こんな差が出る長期投資!
たとえば毎月3万円、利率5%(複利)で運用した場合、積立をはじめた年齢によって、60歳時点での運用資金には約1,700万円もの差がつきます。
(30歳から積立開始=約2,500万円、45歳から積立開始=約802万円)
逆に45歳からはじめて60歳までに2,500万円をためるには・・・
45歳から利率5%(複利)で積立運用をはじめた場合、60歳までに2,500万円を貯めようとすると月々約9.4万円が必要です。30歳からはじめた場合と比較して、毎月3倍以上のお金を積み立てなければいけません。
早いうちからコツコツと準備することで、無理なく将来のお金を育てましょう。
長期積立に最適な商品なら
資産形成・積立投資を
ご検討中の方へ
お近くの店舗でぜひご相談ください。
投資信託口座のお申し込みはこちら
普通預金口座を開設済み、かつみずほダイレクトのご契約がお済みの方はこちらからお手続きいただけます。