投資信託のご購入金額*1に応じて
J-Coin Payに現金プレゼント*2!
- *1対象期間中、「店舗で運用コース」「ネットで運用コース」ごとに対象商品の購入金額から解約・売却・償還金額を引いた金額
- *2J-Coin Payアプリにてみずほ銀行口座を口座登録していない場合やJ-Coin Payの登録がない場合はご購入された商品の指定預金口座へ入金いたします
- ご購入金額*1:300万円以上
- 適用条件:みずほダイレクト[インターネットバンキング]にて対象商品を購入
- 対象商品:投資信託(除くノーロードファンド)
対象のお客さま | 対象商品 | プレゼント金額 |
---|---|---|
みずほダイレクト契約がある すべてのお客さま |
投資信託(除くノーロードファンド) | ご購入金額*1の 0.50% 相当額 |
みずほダイレクト契約があるすべてのお客さま
対象商品 | プレゼント金額 |
---|---|
投資信託(除くノーロードファンド) | ご購入金額*1の 0.50% 相当額 |
例えば…
みずほダイレクトで投資信託を300万円購入→
300万円×0.50%=15,000円プレゼント!
キャンペーンに関するご留意事項
- 今後予告なくキャンペーンの内容を変更または中止することがございます。また、他のキャンペーン等とは併用できない場合がございます。
- みずほ銀行の総合的な判断によりキャンペーンの対象外となる場合もございますのでご了承ください。
- 対象者は、国内居住の個人のお客さま(個人事業主を除きます)に限ります。投資信託・国債等公共債保護預り口座開設、各商品のご購入・お預入について、条件によってはお申し込みいただけない場合もございます。
- 投資信託の購入金額は購入申込代金ベース(手数料・消費税等を含む)、解約金額は解約代金受取額ベース(口座入金額)で判定します(キャンペーン期間中の価格変動は考慮しません)。償還金額は解約金額とみなします。
- 外国籍投資信託は、ご購入・ご解約ともに2020年6月19日時点のみずほ銀行TTSにより円換算します(1米ドル=107.95円、1豪ドル=75.76円)。
- 本キャンペーンは、約定日が2020年6月29日 月曜日~2020年9月30日 水曜日のご購入、設定日が2020年6月29日 月曜日~2020年9月30日 水曜日となる投資信託の募集申込が対象となります。このため、設定日が2020年6月19日以降の投資信託については、設定日付で購入金額に反映されます。
- 投資信託については「申込日」と「約定日」が異なる場合がありますのでご注意ください。
- キャンペーン対象商品以外の金融商品をご購入された場合はプレゼントの対象外となります。
- お受取になられた現金プレゼントは課税対象となる場合がございます。
- 店舗で運用コースとネットで運用コースは併用可能です。
- 解約・売却・償還金額については、対象商品を個人向け国債、金銭信託<貯蓄の達人>(信託期間1年・2年・5年)、投資信託(全ファンド)とします。
- スイッチングおよび分配金による再投資、償還乗換優遇を利用したお取引はプレゼントの対象外となります。
- お取引店の変更や口座の移管取引、ご相続等による名義書換えはご購入・ご解約とみなしません。
- 本キャンペーンのお申込は不要です。
- それぞれのコースのプレゼント金額については100円未満を切り捨てとします。
- プレゼント金額は2020年11月頃、J-Coin Payアカウントへの送金を予定しております。 J-Coin Payアプリにて、みずほ銀行口座を口座登録していない場合やJ-Coin Payの登録がない場合はご購入された商品の指定預金口座へ入金いたします。各商品の指定預金口座に入金をいたしますが、指定預金口座が解約されている等、お客さまのご都合により入金ができない場合は、プレゼント対象外となります。
【ネットで運用コースについてのご留意事項】
- 期間中、対象商品の複数のお取引があった場合はご購入金額を合算し判定いたします。
- 対象となる投資信託のお申込受付は、2020年9月30日 水曜日15時までとなります。
- 投資信託のうち、ノーロードファンドは対象外となります。
- 本コースのプレゼント金額の上限はありません。
投資信託ご購入にあたってのご注意事項
- 投資信託は預金・金融債・保険契約ではありません。
- 投資信託は預金保険・保険契約者保護機構の対象ではありません(ただし、お預かりした円資金は、信託設定前は預金保険の対象となります)。
- みずほ銀行が取り扱う投資信託は投資者保護基金の規定による支払いの対象ではありません。
- みずほ銀行は投資信託の販売会社であり、投資信託の設定・運用は委託会社(外国籍投資信託の場合には管理会社)が行います。
- 投資信託の運用による利益および損失は投資信託をご購入されたお客さまに帰属します。
- 投資信託については、元本の保証はありません。
- 投資信託は、その信託財産に組み入れられた株式・債券・リートなどの価格が、金利変動・為替変動、その発行者に係る信用状況の変化などで変動し、基準価額(外国籍投資信託の場合は1口あたり純資産価格)が下落することにより、投資元本を割り込むことがあります。なお、外国籍投資信託については上記に加え、外貨建てでは投資元本を割り込んでいない場合でも、為替変動により円換算ベースでは投資元本を割り込むことがあります。
- 投資信託の購入から換金・償還までの間に直接または間接的にご負担いただく費用には以下のものがあります(みずほ銀行で販売中の追加型投資信託の上限を表示しています)。
- *購入時手数料(購入金額、口数等に応じ、基準価額に対して、最大3.85%(税抜3.5%))
- *運用管理費用(信託報酬)(純資産総額に対して、最大年率2.31%(税抜2.1%))
(ただし、運用成果に応じてご負担いただく実績報酬は除きます) - *信託財産留保額(換金時の基準価額に対して最大0.50%)
- *監査費用・売買委託手数料等その他費用
- 一部の投資信託には、信託期間中に中途換金できないものや、換金可能日時があらかじめ制限されているものもあります。
- 投資信託をご購入の際は必ず最新の「投資信託説明書(交付目論見書)」および「目論見書補完書面」、「商品基本資料」の内容をご確認のうえ、ご自身でご判断ください。「投資信託説明書(交付目論見書)」および「目論見書補完書面」、「商品基本資料」はみずほ銀行の支店および出張所等(一部を除きます)の店舗にご用意しております。ただし、みずほインターネット専用投信の「投資信託説明書(交付目論見書)」および「目論見書補完書面」、「商品基本資料」は店舗にご用意しておりません。みずほダイレクト[インターネットバンキング]の電子交付サービスによりお受け取りのうえ、内容をご確認ください。なお、電子交付サービスでは、「交付目論見書」をご確認いただけます。投資信託の詳細な情報が記載されている「請求目論見書」をご希望される場合は、みずほ銀行ウェブサイトよりご確認ください。
J-Coin Payとは?
「J-Coin Pay」は、『送る』、『送ってもらう』、『支払う』というお金に関する様々な行為がスマホ上で完結できることに加え、金融機関の預金口座との入出金(“(アプリに)チャージ/口座に戻す”機能)についても、スマホ上のアプリを使い、『いつでも・どこでも・無料』でできるサービスです。
J-Coin Payのご注意事項
- J-Coin Payは、みずほ銀行が提供するスマホ決済アプリです。連携する金融機関の預金口座保有者は、個人間の送金や店舗での決済、預金口座との入出金(チャージ/口座に戻す)等のサービスが利用できます。
- アプリのダウンロードおよびご利用には、別途通信費用等が発生し、お客さまの負担となります。
- 対応OSはiOS10以上、Android5以上となります。なお、タブレットやiPadでの動作保証はいたしかねます。
- 本アプリは決済機能を有していますので、セキュリティ等に十分注意し、スマートフォンおよびログインパスワード等を厳重に管理してください。
みずほ銀行は、皆さまの「お金の新しい生活スタイル」と「明るい未来」を応援します
お客さまにエントリーいただき、対象のサービスをご利用いただくと、みずほ銀行がお一人さまあたり55円を寄付いたします。最前線で命をつなぐ医療関係者を支える「医療支援団体」、子どもたちの安心な生活を支える「子育て教育支援団体」、活動自粛を余儀なくされた芸術・スポーツを支える「芸術・スポーツ支援団体」を応援しましょう!
お問い合わせ先
対象の運用商品や個別のお取引状況等に関するご照会は、お近くの店舗またお取引店までお問い合わせください。
キャンペーンに関するご照会
0120–3242–86 3♯
0120–3242–86 3♯
海外からのご利用などフリーダイヤルをご利用いただけない場合[通話料有料]
042–311–9210 3♯
海外からのご利用などフリーダイヤルをご利用いただけない場合[通話料有料]
042–311–9210 3♯
<受付時間>
平日 9時00分~17時00分
- *12月31日~1月3日、祝日・振替休日はご利用いただけません。
J-Coin Payアプリに関するご照会
J-Coin Pay サポートセンター
0120–324–367
<受付時間>
平日 9時00分~21時00分
- *土・日曜日、祝日・振替休日はご利用いただけません。
運用のご相談にあたっては、お客さまにより適した商品のご案内をするために、資産運用のご経験、投資の目的、ご年齢等を確認させていただく場合がございます。75歳以上の方には、お取引店へのご連絡をお願いする場合がありますのであらかじめご了承ください。
(2020年9月30日現在)