- *「ネットコース」「コンサルティングコース」のコースごとに、本キャンペーン期間における対象商品の購入金額の合計額から解約・償還金額の合計額を差し引いて算定します。
対象商品:みずほマネープランセット対象投資信託・インターネット専用投信(ノーロードファンド除く)
キャンペーン内容
ネットコース | コンサルティングコース | |
---|---|---|
プレゼント条件 |
|
|
プレゼント金額上限 |
25万円 |
100万円 |
- <ご留意事項>
- 約定日が2023年9月1日 金曜日~2023年11月30日 木曜日の申込分が本キャンペーンの対象となります。なお、「申込日」と「約定日」は異なりますので、ご注意ください。
- 購入金額の合計額については対象商品の実績額のみ計上し、解約・償還金額の合計額については、対象商品の実績額に加え、対象外商品(マネープランセット対象外商品、積立投資信託、ノーロードファンド等)を含むすべての商品の実績額、みずほ銀行の店舗または営業担当者経由での実績額、みずほダイレクト[インターネットバンキング]での解約額も計上します。
資産運用に関するご相談
店舗でのご相談
電話でのご相談
資産運用相談デスク
将来に漠然とした不安があるけれど、何から始めれば良いか分からず動けずにいる方など、資産形成・運用に関するご相談を電話で承っております。「あなたに合った資産形成・運用の方法」を豊富な知識を持つオペレーターと一緒に考えてみませんか?
LINEでのご相談
資産運用相談専用LINE公式アカウント「教えてみずほさん」
NISAや資産形成について気にはなっているけれど、いきなり対面や電話はちょっと…と感じている方など、まずは気軽に聞いてみたいことをLINEのチャットで質問できます。
ネットで投資信託を申し込む(投資信託口座をお持ちの方)
「ファンド情報・基準価額一覧」では、みずほ銀行で取扱中のファンドの運用情報を確認できるほか、みずほダイレクトをご契約の方は、ご希望のファンドをカンタンにご購入いただけます!
- *本キャンペーンの対象とはならないファンドも表示されます。
ネットで投資信託口座開設を申し込む(投資信託口座をお持ちでない方)
「投資信託口座開設・積立投信申込サービス」をご利用いただくと、最短、申込日+3日で投資信託口座の開設ができます。
店舗で投資信託を申し込む
平日はもちろん、土・日曜日やお仕事帰りの時間帯でも投資信託のお申し込みだけではなく、様々なご相談にお応えします。また、来店予約をご利用いただくと、店舗での待ち時間を短縮できます。
投資信託について学ぶ(みずほ銀行おかねアカデミー)
キャンペーンに関するご留意事項
- 本キャンペーンの内容は、予告なく変更または中止することがございます。
- また、他のキャンペーン等とは併用できない場合や、みずほ銀行の総合的な判断により本キャンペーンが適用されない場合があります。
- 対象者は、国内居住の個人のお客さま(個人事業主名義の口座でのお取引を除く)に限ります。投資信託口座開設、商品のご購入について、条件によってはお申し込みいただけない場合があります。
- 購入金額は購入申込代金ベース(手数料・消費税等を含む。キャンペーン期間中の価格変動は考慮しません)、解約金額は解約代金受取額ベース(口座入金額)で判定します。ただし、外国籍投資信託は、ご購入・ご解約ともに2023年8月1日時点のみずほ銀行TTSにより円換算します。(1米ドル=143.44円、1豪ドル=98.13円)。
- 積立投資信託による購入は本キャンペーンの対象外です。
- 購入金額の合計額は対象商品の実績額のみ計上し、解約金額の合計額については、対象外商品(マネープランセット対象外商品、積立投資信託、ノーロードファンド等)を含むすべての商品の実績額に加え、みずほ銀行の店舗または営業担当者経由での実績額、みずほダイレクト[インターネットバンキング]での解約額も計上します。
- 本キャンペーン期間において対象商品につき複数の店舗でのお取引や複数回のお取引があった場合は、原則としてお取引金額を合算して判定いたします。
- 約定日が2023年9月1日 金曜日~2023年11月30日 木曜日の申込分が本キャンペーンの対象となります。なお、「申込日」と「約定日」は異なりますので、ご注意ください。
- お受取になったプレゼントは課税対象となる場合があります。
- コンサルティングコースとネットコースは併用可能です。
- スイッチングおよび分配金による再投資を利用したお取引は本キャンペーンの対象とはなりません。
- お取引店の変更や口座移管、相続等による名義書換えは本キャンペーンの対象とはなりません。
- 本キャンペーンはお客さまによるお手続きなく適用されます。
- それぞれのコースのプレゼント金額については100円未満を切り捨てとします。
- プレゼント金額については、2024年2月頃、指定預金口座への入金を予定しております。
- プレゼント金額入金時にみずほ銀行に普通預金口座をお持ちでない場合など、お客さまのご都合により入金ができないときには本キャンペーンの対象とはなりませんのでご注意ください。
- 詳細はみずほ銀行の店舗にお問い合わせください。
投資信託に関するご留意事項
- 投資信託は預金・金融債・保険契約ではありません。
- 投資信託は預金保険・保険契約者保護機構の対象ではありません(ただし、設定前にお預かりした円資金は、預金保険の対象となります)。
- みずほ銀行が取り扱う投資信託は投資者保護基金の対象ではありません。
- みずほ銀行は投資信託の販売会社であり、投資信託の設定・運用は委託会社(外国籍投資信託の場合には管理会社)が行います。
- 投資信託の運用による利益および損失は投資信託をご購入されたお客さまに帰属します。
- 投資信託については、元本の保証はありません。
- 投資信託は、その信託財産に組み入れられた株式・債券・リートなどの価格が、金利変動・為替変動、その発行者に係る信用状況の変化などで変動し、基準価額(外国籍投資信託の場合は1口あたり純資産価格)が下落することにより、投資元本を割り込むことがあります。なお、外国籍投資信託については上記に加え、外貨建てでは投資元本を割り込んでいない場合でも、為替変動により円換算ベースでは投資元本を割り込むことがあります。
- 投資信託の購入から換金・償還までの間に直接または間接的にご負担いただく費用には次のものがあります(みずほ銀行で取扱中の追加型投資信託の上限を表示しています)。
- *購入時手数料(購入金額、口数等に応じ、基準価額に対して、最大3.575%(税抜3.25%))
- *運用管理費用(信託報酬)(純資産総額に対して、最大年率2.31%(税抜2.1%))(ただし、運用成果に応じてご負担いただく実績報酬は除きます)
- *信託財産留保額(換金時の基準価額に対して最大0.50%)
- *監査費用・売買委託手数料等その他費用
- 一部の投資信託には、信託期間中に中途換金できないものや、換金可能日時があらかじめ制限されているものもあります。
- 投資信託をご購入の際は必ず最新の「投資信託説明書(交付目論見書)」および「目論見書補完書面」「商品基本資料」の内容をご確認のうえ、ご自身でご判断ください。「投資信託説明書(交付目論見書)」および「目論見書補完書面」、「商品基本資料」はみずほ銀行の支店および出張所等(一部を除きます)の店舗にご用意しております。なお、みずほインターネット専用投信については、店舗等でのご相談や商品に関するご説明等は行っておりません。そのため、みずほインターネット専用投信の「投資信託説明書(交付目論見書)」および「目論見書補完書面」、「商品基本資料」は店舗にはご用意しておりませんので、みずほダイレクト[インターネットバンキング]の電子交付サービスにより各書面をお受取のうえ、内容をご確認ください。投資信託の詳細な情報が記載されている「請求目論見書」をご希望の場合は、みずほ銀行ウェブサイトよりご確認ください。
お問い合わせ先
対象の運用商品や個別のお取引状況等に関するご照会は、お近くのみずほ銀行またはお取引店までお問い合わせください。
キャンペーンに関するご照会
0120–3242–86 4♯
0120–3242–86 4♯
海外からのご利用などフリーダイヤルをご利用いただけない場合[通話料有料]
042–311–9210 4♯
海外からのご利用などフリーダイヤルをご利用いただけない場合[通話料有料]
042–311–9210 4♯
<受付時間>
平日 9時00分~17時00分
- *12月31日~1月3日、土・日曜日、祝日・振替休日はご利用いただけません。
LINEでのご相談
資産運用の相談がLINEでいつでも気軽にできるサービスです。
(2023年11月30日現在)